株価の規則性
その年によって少し変化はあると思いますが、7月高。。11月安の相場の流れは20年くらい変わっていない。。
変った年はバブルと言われる年くらい。。
この時期は、投資経験の長い投資家にとっては買いにくい時期でもあるんだね。
バブル崩壊後になんとなく生き残れたのはアノマリー重視で来たからなんだろうね。
でも、詰めが甘いからすべての株を売ることは出来なかった。
11月中旬底説は外資の決算売りと企業の年末資金繰り、税金対策の売りが原因かな多分。。
でも、投資経験長いとバブル時の記憶が邪魔する時が。。
やっぱ欲がでるんだね。。