為替読みにくい相場今日は米国の重要指標の発表なし。 あんまり荒れそうな雰囲気もなさそう。。 ドル円は119円つけてから少し円高。。 最近の為替は東京時間は揉みあい。ユーロ時間で円高。米国時間で円安のパターン。 100万→260万に減少。 株は二極化 大型買われて新興売られの毎度パターン。。 基本的には新興市場は様子見気分。。株の内容より気分で売られてるきがする。 増額修正した株の押目狙いが得策か?