今週の予想 | 不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

早期リタイヤして毎日が日曜日です。4

今週の見通し・為替 金利差縮まらず、円売り続く
 今週の外国為替市場では円が売られやすい相場環境が続きそうだ。日銀の利上げ見送りをきっかけにした円売り圧力が強く、先週は一時、対ドルで3年10カ月ぶりの安値をつけた。国内の利上げ時期が読みにくい一方で、米国は経済指標の改善が続いている。日米金利差は縮まらないとの見方から、1ドル=119―123円台の間で緩やかな円安・ドル高進行を予想する市場参加者が多い。

日経マネーより
基本的には円安なのだが、チャート的に調整したがってる気もするが。
金利引き上げ出来なかった日銀2月利上げに布石を打つか。
市場介入もあるかもしれない。120円オーバー続くと。。。
まあ一寸先は闇の世界。。
コンセンサスが一致したときが一番危ない。

保有のFX
米ドル円  1K 
ユーロ円  3K 
ポンド円   2K 
豪ドル円  2K
NZドル円  3K

証拠金 78万円
100万→225万に増加。

株式は大型株から資金が小型にシフト。
新興市場大幅高。。
金曜日は証券株上昇。。
最近のパターンでは最後に動くのが証券株だった気がするが。。
この調子の株価続くなら
節分天井彼岸底のパターンかな??