まずは先ほどアップされた石川くんの記事から。
 

石川祐希は全日本に融合できるか。世界バレー1次L、中垣内監督の意図。

Number web 2018/09/18 11:30

 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
 
 
 

9月14日

世界選手権 第1ラウンド第3戦

日本 vs スロベニア

 
フォトギャラリー

 

 

ハイライト動画

 

 

 

ニュースなど

 

 

 

バレー西田有志「中途半端」格下スロベニアに敗戦

9/15(土) 11:12配信 日刊スポーツ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180915-00331124-nksports-spo

 

石川、西田ら相手ブロックのえじきに…決定力の差 

9/15(土) 21:51配信 スポーツ報知

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180915-00000217-sph-spo

 
 
 

9月16日

世界選手権 第1ラウンド第4戦

日本 vs ベルギー

 

FIVB

試合結果

http://italy-bulgaria2018.fivb.com/en/schedule/9095-japan-belgium/post

リザルト

http://www.fivb.org/vis2009/getdocument.asmx?no=256119091

フォトギャラリー

http://italy-bulgaria2018.fivb.com/en/schedule/9095-japan-belgium/post#mediaGallery

 

 

ハイライト動画

 

 

ニュースなど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バレー西田有志「鼓舞したいと」奮闘も逆転負け

9/17(月) 14:30配信 日刊スポーツ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180917-00333749-nksports-spo

 

日本 ベルギーに逆転負けで3敗目

9/17(月) 19:25配信 スポーツ報知

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180917-00000235-sph-spo

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 
 
少し忙しかったこともあり、2試合まとめての試合結果まとめになりました。
忙しかったこともあったけれど、ちょっと振り返るのがキツかったというのが正直なところ。
 
荒れたTLがどうしたって目に入る。
リアルタイムで荒れ、朝起きては荒れ、録画放送を観ては荒れ、ニュース記事が出ては荒れ…
 
好感度が高くない方の選手の悪口もあら探しも見たくない。
指揮官に勝つ気が無いなんて思わない。
PCやスマホに張り付いてごちゃごちゃ言ってるファンより人生を懸けているに決まってる。
もちろん選手だって。
どの選手も。
まだ道半ばなのに。
どうしたら試合に出られるかは本人が1番考えてるよ。
頑張ってるよ。
みんな知ってるじゃん。
 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
 
これからの予定です。
 
📺グッと!スポーツ「知られざる“砂”の戦い ビーチバレーSP」[字]
9/18 (火) 22:25 ~ 23:10 (45分) NHK総合1・東京(Ch.1) 
ゲストは男女2組の“日本最強”ペア。番組恒例の駆けつけパフォーマンス。男子の石島雄介選手が披露するのはスパイク。マスター相葉も驚くスピード!正確なコントロールに注目です。スタジオに用意した特設コートでは、マスター相葉が女子ペアと対戦。マスターが奮闘!試合はヒートアップ!ビーチバレーは、オリンピックの中で観客動員数がもっとも多い競技の一つ。その理由は何か。見れば納得の45分です。
 
バレーバレー第1ラウンド第5戦 vsアルゼンチン
9月18日(火)24:00~

📺2018世界バレー・男子大会「日本vsアルゼンチン」
9/19 (水) 10:00 ~ 11:55 (115分) BS-TBS(Ch.6) 
解説:川合俊一  実況:初田啓介
 
おっと。
川合解説。
火に油を注ぐことにならないで どうか。
 
 
 

FIVBより現在のAグループの順位表です。

今夜が第1次予選ラウンドの最終日となります。
2次ラウンド進出を懸けて対決するアルゼンチンとは現時点で2ポイント差。
なので、3ポイント取れば2次ラウンドに進出できます。
3-0か3-1で勝つことが必要です。
 

日本 アルゼンチンと最終戦で3-1以上の勝利必要

9/18(火) 10:31配信 日刊スポーツ

 
 
今までの選手たちの努力が報われる結果となりますように…