プロ化しないのニュース、ですね。

 

そんな気はしてたよ。。。

けど『スーパーリーグ』なのね。

チームが増えるしね。

 

Vリーグ、プロ化推進を断念 参加希望チームがゼロ

朝日新聞デジタル 2017年5月25日05時07分

http://www.asahi.com/articles/ASK5S3H7KK5SUTQP00J.html

日本バレーボールリーグ(Vリーグ)機構が2018年の発足を目指したプロ化を推進する「スーパーリーグ構想」が計画通りに実現しないことが24日までにわかった。同機構は当初、6チーム以上が参加希望を表明すれば、新リーグの実行準備委員会を立ち上げる計画だったが、参入を表明するチームが男女ともなかった。Vリーグは今後、最高峰のプレミアリーグを、男子はチーム数を現状の8から10、女子は8から12に増やし、「スーパーリーグ」の名称で継続する。詳細を31日に発表する。

 

 

ここから追記

 

18年開幕予定の新リーグで女子は4増12チームに/バレー

サンスポ 2017.5.25 11:06

http://www.sanspo.com/sports/news/20170525/vol17052511060002-n1.html

 日本バレーボールリーグ機構(Vリーグ機構)が2018年秋の開幕を目指すバレーボールの新リーグ「スーパーリーグ」構想の概要が25日、関係者への取材で分かった。現行のプレミアリーグは男女とも8チームだが、女子は12チームでカンファレンス制を導入し、男子は10チームで実施する。31日に発表する。

試合方式も全国各地で試合を行う現行方式からホームアンドアウェー方式に変更される。

 
10チームに増えるとなると、増えるのは例えば大分三好とか富士通あたりが有力なんだろうから、ホームが少しは分散される?
いや、やっぱ偏ってる感は否めない。。
今までだって偏ってたか。。
 
で、女子だけなんだよね?
カンファレンス制。
ところでカンファレンス制ってなに?
通常、カンファレンス制は地域を分割してリーグ戦を行い、その王者なり上位チームなりが集まって決勝トーナメント(あるいはチャンピオンシップ)を戦うという形式が一般的。

こちらからお借りしました。

 

へー。

ⅤスーパーリーグEAST!WEST!とか?知らんけど。

ややこしくなるけど、男女でいろいろ事情も違うんだろうな。

 

とりあえず31日を待ちますか。

 

 

 

こんなスッキリしないニュース続きでもやっぱり我らが高松部長は頼りになります!

上手いなー顔文字。

どんどんSNSのスキル上げてる感あるよね。

暑いのかにゃ~はてなマークはてなマーク

石川くんのお顔なんてまじだし。ほんと可愛いなあ♡大人びてきたなーと思ってたけど、高校生みたーい♡♡

後ろに悠二くん。

もう一人はしゅーぞーくんかな?

ならいいや、何が?笑

 

まだ海外遠征はじまったばかりだというのに。。笑

うどんはまさと焼肉食べたい・・・( ´艸`)

 

 

明日もお願いしま~すラブラブ


 

こちらは

GABRIELE ❤️️🇮🇹❤️さんのインスタ。

 

Today training with @japanvolley #NationalTeam #Napoli #VesuvioCup 👏👏💪🏽💪🏽🖒🖒🇯🇵🇯🇵🇯🇵🎎

GABRIELE ❤️️🇮🇹❤️さん(@gabridior)がシェアした投稿 -

キタ!

着た!

黄色!

悠二は汗かきさんだからもう着替えちゃったのね。