全日本男子チーム監督代行選任につきまして
 JVAトピックス
 
 
男子バレー中垣内監督の代行にブランコーチ 交通事故の検察処分が出ず

スポニチアネックス 5/11(木) 12:05配信

 
 
監督代行にブラン氏=中垣内氏の活動自粛で―バレーボール男子

時事通信 5/11(木) 12:19配信

 
 
バレー男子 ブランコーチが監督代行 中垣内監督の検察処分が出ず…

デイリースポーツ 5/11(木) 12:22配信

 
 

<バレーボール>日本代表 ブランコーチが監督代行に

毎日新聞 5/11(木) 13:13配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170511-00000050-mai-spo

 

 

全日本男子監督代行、コーチのフィリップ・ブラン氏に

バレーボールマガジン  

http://vbm.link/13694/

 
 

20年東京五輪まで中垣内体制の方針変えず 人身事故で全日本始動間に合わずも

デイリースポーツ 5/11(木) 17:53配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170511-00000112-dal-spo

 日本バレーボール協会は11日、昨年11月に人身事故を起こし書類送検された中垣内祐一監督(49)の検察判断が下されていないため、コーチとして招聘した元フランス代表監督のフィリップ・ブランコーチを代行監督とすることを決定した。これを受けて、日本協会の鳥羽賢二強化事業本部長が都内で取材に応じ、「検察の判断が下されない中では、公の場での活動は控えるべきと判断した」と、説明した。
 全日本男子は同日、都内で始動。中垣内監督はミーティングで選手たちに「迷惑を掛けた」と謝罪したという。中垣内監督は当面、全日本監督としての対外的な活動を控え、被害者への対応を最優先する。練習などの指揮はとらないが、内部的に強化に携わっていくという。
 6月には新体制で初の国際大会となるワールドリーグも控えるが、それまでに処分が出るかも不透明。足元が固まらない、異例の状況での東京五輪への第一歩となったが、鳥羽強化本部長は「協会マターでは20年まで中垣内体制で継続していく」と、明言。検察の判断で大きな過失が見つからなければ、すぐに監督に就任させる方針だ。
 中垣内監督は、次期監督就任内定後の昨年11月に広島県内で乗用車を運転中に男性をはね、過失運転傷害の疑いで書類送検された。日本協会は同12月にけん責処分を科し、予定通り監督を任せる方針を示していたが、全日本始動までに検察処分が降りなかった。

 
始動の日のニュースがこれでは悲しい。。。
国を背負ってこれから頑張っていく選手の華々しい集合写真が欲しいのに!
もうっ!