テクト頑張ってよー。
 
あ、他力ホンガーのひとり言がつい。
 
 
{A559A5FF-3583-44F8-A4BF-49431D528ACB}
この藤井ちゃんめっちゃ可愛いですよね♡Eさん。この藤井ちゃんですよね。
 
決まりましたね。
レギュラーラウンドの順位が。
個人賞も。
 
2016/17 Vプレミアリーグ男子大会 Vレギュラーラウンド最終結果・個人賞受賞選手決定のお知らせ/Vリーグ公式
 

【バレー】パナソニック開幕以来首位が最終日に3位転落 プレーオフ最後の一枠は堺に 越川優涙の会場インタビュー「この4年間ここ広島でやらせてもらって、感謝しかない」

2/5(日) 20:20配信 バレーボールマガジン

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170205-00010000-vbm-spo

順位 ポイント
1位 合成 44 
2位 東レ 44 
3位 パナソニック 42 
4位 サントリー 39 
5位 ジェイテクト 29 
6位 堺 24 
7位 JT 23 
8位 FC東京 7 
個人賞
・アタック賞 栗山英之 
・得点王 イゴール・オムルチェン 
・ブロック賞 富松崇彰 
・サーブ賞 カジースキ・マテイ 
・サーブレシーブ賞 古賀幸一郎

 
 
とりあえず長かったVプレミアリーグのレギュラーラウンドは一区切り。
再来週からはまったく気が抜けないファイナルラウンドがスタートします!
 
 
2016/17 Vファイナルステージ特設サイト/Vリーグ公式
 
2016/17 Vプレミアリーグ男子 Vファイナルステージ及びVチャレンジマッチ開催について/Vリーグ公式
 
 
~ファイナル6の日程~

<小牧大会>
2/18(土)
第1試合 豊田合成vsパナソニック
第2試合 東レvs堺
第3試合 サントリーvsジェイテクト
2/19(日)
第1試合 豊田合成vs堺
第2試合 東レvsパナソニック
 
<大阪大会>
2/25(土)
第1試合 豊田合成vsジェイテクト
第2試合 東レvsサントリー
第3試合 パナソニックvs堺
2/26(日)
第1試合 豊田合成vsサントリー
第2試合 東レvsジェイテクト
 
<大田大会>
3/4(土)
第1試合 パナソニックvsジェイテクト
第2試合 サントリーvs堺
3/5(日)
第1試合 豊田合成vs東レ
第2試合 パナソニックvsサントリー
第3試合 ジェイテクトvs堺
 
このような組み合わせになりました。
 
 
この週末、わたしはVリーガーたちに翻弄されっぱなしでした。
この激動の2日間をここに記します。
 
2/4(土)
13:00~ GAORAにて合成-パナを観戦。
ヒコさん滝汗男子ね♡
フルセットとなり、両チームが勝ち星を取りこぼし、ほくそ笑む。
両チームともギアの上げ方がすげーことに慄き、やっぱりこの2チーム強いわーと改めて感じ、その2チームに最近時勝っている東レちゃんはやっぱり強いとまたほくそ笑む。
この後の試合で何が起こるかこの時のわたしはまだ知らない。。。
合成3-2パナ
その後DAZNに移り、堺がFCに逆転勝ちしたことに安心。
佐川のヒロインに萌える。
堺3-2FC
スマホでサント-テクトを流しつつテレビは東レ-JTに。
しかしDAZNめのせいで配信が遅れる。
この試合の様子は昨日のブログに。
ブロガーさんたちとお話ししながら、東レが今までどうやって勝ってきたのかわからなくなる。
もんもんと考えながら寝る。ぐっすり。眠れたんかい!
JT3-0東レ
サント3-0テクト はGAORAを録画してあるから時間があったら観よう。
 
2/5(日)今日。
13:00~ DAZNにて東レ-堺 配信開始。よし。今日はちゃんと配信された。
トミーがいないことに気づき思わず叫び家族から冷ややかな視線を浴びる。
トミーのところに小宮in。
そしてなぜか肩の荷がおりたというか、なるようになるという気分に。なぜかわたしが。
ところが昨日とは違い、いつもの強い東レちゃん。
トミーのところに入ったコミーがド緊張しながらも頑張ってる姿に親戚のおばちゃんのような気持ちに。
小宮ったら可愛いんだから!
マッチポイントも小宮が決めた!
可愛い上に持ってる!
東レは世代交代に土壇場で着手したようだ。
ヒロインは悠二だったんだけど、小宮でしょーっとDAZNに向かって叫ぶ。
そして今度は昨日なんで負けたのかわからなくなる。
こう言ってはなんだが、上位のチームは2試合続けて同じような失敗をしないところが強いんだと思う。
反対に下の方のチームは好調な試合を続けてできないんだな、と。堺もJTも。
いい試合ができてるときはすっごく強いのにもったいないよ。。
東レ3-0堺
この試合の終わりごろブロ友さんからクビ様負傷との連絡が。。!
小宮のヒロインを観終わるとGAORAのパナ-サントへ移動。
そしてサントがポイント3を獲得すると東レと合成のどちらかに首位が転がり込むとわかり、他力ホンガーが誕生し、柳田先生がほぼ出ていないサントを全力応援!
3セット目だったか4セット目だったか。
パナが若手を大量投入したとき、今度は思わずパナを応援。
関田、今村、久原、山内、兒玉が同時にコートに!
てか点獲るとコートから消えてた!そういうの大好き!
で、サントに追いついたんだよね。
なのに深津と福澤を戻して負けたっていう。。
どこ見てんのよ監督。
サント3-1パナ で一躍首位候補に躍り出る!
ビバ!他力本願!!
GAORAで合成-テクトとDAZNでJT-FCを同時に観はじめる。
テクトが2セット取れば東レが首位でファイナル6に進めるとわかり、他力本願が本格出動!
もう1枠はJTが勝てばJT、JTが負けたら堺だとも。
こちらはFCが相手だからJTかな。。と半ば決めつける。
テクトは古田が今日は打点が高くていい!っていう佐々木太一の言葉を信じテクトを応援するも、やっぱ合成は強かった。。。
全然穴がないよ。。
昨季も強かったけど、さらに進化してる。GB。。。
他力ホンガ-もここまででした。完敗。。
合成3-0テクト
テレビをDAZNに切り替える。
なんとFCが勝っているではないか!
しかしJTも追いすがりフルへ!
堺がファイナル6で観たいとこっそり思ってたんだけど、もうJT観てたらもーう!
FCったらこんなときになんで頑張っちゃうの?!
デュースまでもつれ、最後は越川のバックアタックがFC栗山のブロックに。。。
なんという最後。。。
FC3-2JT
この会場は広島呉、JTのホームだったため、負けたのに最後ということで越川がインタ。
泣いておった。。。
なぜかわたしも泣いておった。。。
 
 
こんな感じでVリーグのオトコたちに振り回された週末。
読みにく!
けど書かないと忘れるんでね。
忘れたくはないんでね。
 
 
昨季のような終わり方はしないって監督はおっしゃいました。
東レはもう負けないと信じます。
 
 
で、ファイナルのチケットを取るか全力で考えます!!
取ります!って言えないのかい!!