Vリーグオフィシャルサイトより
対戦表
A帳票
B帳票
 
 
ファイナルの特設サイトができていました。
2016/17 V・ファイナルステージ特設ページ
 
 
バレーボールマガジンさんより引用

順位 ポイント 最終節の結果で決まる順位
1位 パナソニック 41  (1~3位)
2位 東レ 41   (1~3位)
3位 豊田合成 39   (1~4位)
4位 サントリー 33   (3位~5位)
5位 ジェイテクト 29   (4位~5位)
6位 堺 22   (5位~6位)
7位 JT 19  (5位~6位)

 
 
今季、若干苦手意識を感じていた合成が相手。(苦手意識はわたしが。当の本人たちがどう考えていたかは知る由もない)
天皇杯決勝で勝っていたとはいえ、リーグでは今季過去2戦とも負けていました。
しかもホーム戦で、わたしの目の前で。
そりゃ苦手意識も芽生えるってもの。わたしに。
 
DAZN観戦にも力が入ります。
ちゃんと中継しろってね。(そこかい)
 
今日はきちんと勝ってくれました!
なんで昨日はサントに負けたんだろ。。。
 
気の抜けない試合でした。
決めた4セット目も2点差とか、ちっとも油断ならない。
しかも最初からかなり競っていたからか第4セットはいつもより疲れていたのか集中が切れていた印象。
ちゃんとゼリー飲んだ?(母親か)
 
そして全体を通して、ブロックが。
東レが5本に対し合成が14本。
クイックが止められまくってました。
それでもMBに上げ続ける藤井ちゃん。
ステキ。
東レもワンタッチはたくさん取れていたので数字には出ていないけどよかったのではないでしょうか。
ここのところちょっとサーブが走っていない印象だったけど、今日は攻めてた!
トミーも李くんもニコも。
 
レギュラーラウンドも残りあと2試合、来週で終わりです。
相手はJTと堺。
2戦ともきっちり勝って、ファイナル6を気持ちよく迎えたいところです。
 
それにしても、今季どっぷりVリーグにハマってしまったわたし。
終わってしまうなんて寂しすぎる。泣
春から週末をどうやって過ごしたらいいものか。。。
 
そしてどうやって試合を観に行こうかと、そればかり考えているわたし。
生観戦はホームゲームだけ!
という今季最初の誓いはどこ行っちゃったんでしょうか。。。
東京体育館のファイナルはいつチケット情報が出るんでしょうか。。。
対戦相手が決まらないうちにに発売になるんだろうけど、わたしはどうしたらいいのでしょう。。。