本日2本目の更新です。
1本目はこちら。
男子が美味しそうにモリモリ食べる姿が大好きです。
こんなふうに。

画像はお借りしました。
現在、薩摩川内市内で合宿中の全日本メンバーはしっかり食べているでしょうか。
酒井大祐選手公式ブログより
昨年に続いて、ここでお世話になっております。
鹿児島県薩摩川内。
静かで、野菜が美味しくて。。。。
ご飯が美味しくて。。。
食べ過ぎてまう。
そうかそうか。美味しいか・・・。
それはよかった。うどんかーさんは安心。

栗山雅史選手のTwitterよりお借りしました。
せきごりくんww
果物もお野菜もおいしいんだね。
Twitter内ではゴリラ対決(?)も!
バキ負けんな!!

栗山選手(福澤選手か)からはこんな画像も!
栗山選手ありがとう!いいね100押し。
次回はごりらくんだけでなく、さるくんとうさぎちゃんもお願いね。
選手たちの元気に過ごしている様子がわかると嬉しいですね。
ところで以前のブログで味の素トレセンを体験しましたが、今回は現在全日本男子バレーボールチームが宿泊中と思われる、薩摩川内市スポーツ交流研修センターを体験します!
薩摩川内市市民スポーツ課さんが公開してくださっている動画ですよー。
2014/01/28 に公開
鹿児島県薩摩川内市にある総合運動公園には、プロ・アマ問わず利用できる運動施設が整っています。
平成24年度には、合宿所としてスポーツ交流研修センターがオープンしました。全日本男子・女子バレーボールチームやプロ野球選手など多くのアスリートに利用いただいています。
スポーツ合宿について検討されているみなさん、この動画をご覧いただき、薩摩川内市での合宿をご検討ください。
だそうですー。
最初にご登場はこの方!

植田辰哉元監督です!






これまた立派な施設ですねー。
行ったつもりになれましたでしょうか・・・。
こちらから施設の紹介ページが見られます。
http://www.city.satsumasendai.lg.jp/www/contents/1351753540902/files/pannhurelto.pdf
そこでうどんが気になるのはやはり部屋割り。
またまた参加選手をお兄さんから。
酒井大祐 1981/10/22
富松崇彰 1984/07/20
米山裕太 1984/08/29
永野健 1985/07/11
福澤達哉 1986/07/01
清水邦広 1986/08/11
栗山雅史 1988/07/14
深津英臣 1990/06/01
星野秀和 1990/09/29
浅野博亮 1990/10/06
傳田亮太 1991/07/03
出耒田敬 1991/08/13
柳田将洋 1992/07/06
関田誠大 1993/11/20
山内晶大 1993/11/30
石川祐希 1995/12/11
ツインルームと二段ベッド2台の4人部屋と和室があるんですよねー。
普通に考えるとツインですかね・・・
でも、上から4部屋、4人部屋。めっちゃ楽しそうです!
どの部屋に潜り込もうか・・・。
夢で!
だーれーかー。
イケメンinベッド。ください。
~追記~
傳田亮太選手のTwitterよりお借りしました。

でんでん♡
ありがとーーー!
でんでんもお写真入ってー(≧▽≦)