
よーく見て。
去年のだから。

まだ今年の記者発表は確認できませんよー。
あはっ(≧▽≦)
まーたやっちゃた♡
うどんったら、いい加減にしないと

こわーーーい((>д<))
茶番はこのくらいにして。
JVAのHPによると、全日本男子バレー選抜メンバーは、今日から4/22まで味の素ナショナルトレーニングセンター(東京)で合宿のようです。
参加した選手のみなさんには怪我なく充実した合宿生活を送ってほしいですね。
そんな中、またもやうどんは過去を掘り下げます。
しつこいですねー。
こちらです。月バレ2015年6月号。

この号には、昨年4/20に2015年登録メンバーが第1回国内合宿で全員集合したときのアンケートが載っています。
(正確には千々木選手がコンディションの問題で参加していません)
以前、この選手のアンケートをもとに当ブログでは
「女性になったらつきあいたい全日本選手」
について大和田部長と共に書きました。
↓
つきあうなら。
他にもこの月バレでは
①「バレーでの夢は」
②「自分の性格をひと言で表現するなら」
③「人に言える小さな悩み」
について聞いています。

こんなふうに。

月バレ的注目選手は対談形式などで。

登録メンバー全員分!

こんな感じ。
対象は2015年度登録メンバー30人!

一気に行ってみよう!
レッツラゴー!!
<S>
阿部裕太
①オリンピックで金メダル
②繊細
③靴下のかかとに穴があく
井上俊輔
①今、夢の中です
②明るい
③最近、もの忘れがひどい
深津旭弘
①オリンピック出場
②明るい
③足が小さい
深津英臣
①40歳までやること
②負けず嫌い
③虫歯ができた
<WS>
米山裕太
①オリンピアン
②マイペース
③チキンハート
清水邦広
①オリンピックでメダルを獲ること
②マイペースでシャイ
③スマホがすぐ壊れてしまう(画面が割れる)
栗山雅史
①子供たちに夢を与えること
②マイペース自由人
③太ったのでダイエット中
八子大輔
①五輪金メダリスト
②自己中心的
③ホクロが多い
千々木駿介
①Vプレミアリーグで何度も優勝する
②大ざっぱ
③ひげが濃い
松岡佑太
①ケガなく引退
②マイペース
③ウォークマンの電池がすぐ減る
渡辺奏吾
①なんでもできるプレーヤーになること
②マイペース
③靴下にすぐ穴があく
浅野博亮
①五輪出場
②繊細
③スマートフォンの画面が割れている
柳田将洋
①目標とする選手へ近づく(技術等で)、全日本のスタメン
②人見知り
③忘れっぽい
藤中謙也
①東京五輪メダル
②マイペース
③乾燥(手、かかと)
高橋健太郎
①オリンピックでメダルを獲る
②適当
③最近、お酒が増えた
石川祐希
①オリンピックで金メダルを獲ること
②マイペース
③物をよくなくす(忘れる)
鈴木祐貴
①五輪金メダリスト
②マイペース
③スマートフォンのケースが使いにくい
<MB>
鈴木寛史
①常に勝つこと
②きれい好き
③特になし
富松崇彰
①世界一
②細かい
③パソコンが古い
出耒田敬
①オリンピック出場
②人見知り
③初対面の人が苦手
星谷健太朗
①東京オリンピック出場
②マイペースで頑固
③朝が弱い
小宮雄一郎
①五輪金メダリスト
②おおらか
③ド忘れをする。「り」が言えない
山内晶大
①オリンピックでメダルを獲る
②マイペース、テキトー
③声が低い
兒玉康成
①オリンピックでメダルを獲る
②”熱い”
③すぐ汗をかいてしまう
大竹壱青
①オリンピックで金メダル
②おおらか、のんびり屋
③日常に障害物が多い
小野寺太志
①オリンピックでメダリスト!
②マイペースながらも繊細
③東海大にスウェットの上が、少し小さい。身長が高いからよく頭をぶつける
<L>
酒井大祐
①オリンピック出場
②特になし
③足汗がすごい
古賀幸一郎
①人生の財産にする
②おおらかでマイペース
③忘れ物が多い
永野健
①オリンピックに出場
②負けず嫌い
③スマートフォンを使いこなせない
鶴田大樹
①海外でプレーする
②マイペース
③特になし
注 : 昨年度登録メンバーのものです。
なんだか、クスっとする答えが多く和みますね。
マイペース率高し。
スマホについて小さく悩んでる選手が多いよう。
1年経って解消されたでしょうか。
清水君はスマホは相手ブロックじゃないんだからパワーでぶち破る必要はないんですよ。
浅野君もああ見えてぶち破り派だったとは。
夢はさすが全員一流選手だけあってオリンピック出場やメダル獲得などが多かったですね。
「ケガなく引退」、大事!
さて、おそらく今日から合宿でオリンピックに向けて始動した選手たち。
噂では登録メンバー全員が呼ばれていないとか。
となると、揃っての会見やあの右手を拳にした集合写真やこのようなゆるーいアンケートはどうなるんでしょうか。
一部選手を除いて行われるのでしょうか。
そんなの悲しすぎます。
初選出の選手や復活組の「つきあうなら」聞いてみたいじゃないですか。
南部さん、全員呼んで!