@東京都美術館へ行ってきました
フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」観てきました
人が多くて50分待ちだったけど、ここまできたら待つしかないってことでがんばりました
さらにこの絵の最前列で観たい人は中でも並ぶんですが、最前列は立ち止まれないので歩きながら観なきゃいけないんです。
私は最前列でなくてもいいので並ばないで観ました。
その方がゆっくり観れた
この絵はトローニーというらしんですが、肖像画はそのモデルをそのまま描くんだけど、トローニーは画家の理想や好みで描くので肖像画とは違うらしいです。
ほかには、ヤン・ステーンの「恋わずらい」っていう絵が気になりました。
多分、恋わずらいしている女の人がイスに座ってるんですが、それを犬が心配そうに見上げてる絵です
この絵もだけど、犬が出てくる絵が多かったです
おみやげ(自分へ)にチケットフォルダーを買ってきました。
上野公園久しぶりに行ったけど、瓦屋根のスタバができてました。
ちょと写真がわかりにくいんですけど、こっちは入り口で、右側にまわるとオープンテラスになってます。
人がいっぱいだたのでそっち側は写真撮れなかったです
上野の森美術館の方ではツタンカーメン展をやっていたので今度行ってみようと思います