。。。続き。。。
J-WAVEライブは室内だし、席もあるし、ステージも1つなので最初から最後まで全部見ることができました。
(1)ナオト・インティライミ
お祭り男だからきっと1番に出るねと予想した通り、1番でした。
他の出演アーティストに関するエピソードを話していて、ユニコーンについては学生の時に「3分待ってくれ~」って口ずさみながら自転車に乗っていたと、ユニコーンの「抱けないあの娘」をちょっとだけ歌いました
トークは早口ですごくおもしろかったです。
曲もやっぱりよかったし、タオルを回す曲もあって楽しかった
(2)植村花菜
アコースティックなのでみんな静かに聞きました。
「トイレの神様」はやっぱり感動しました
他の曲は初めて聞きましたが、一番心に残ったのは「世界一ごはん」という曲。
お母さんのごはんのことを歌った曲です。
自分と重ね合わせて聞いてしまう曲
私ってお母さんのこと大好きなんだよね~って改めて思いましたヾ( ´ー`)
(3)吉井和哉
MCは少なめで曲を次々とやっていきました。
かっこよかったです
出演後、バックステージのインタビューに登場した時に、最近の若いミュージシャンの人たちはまじめでさわやかという話になって。
じゃあ吉井さんの若い時は?となった時に。
先輩からは、ミュージシャンはお酒をたくさん飲んで、女の子をたくさん周りに置くようなもんだと聞いていたけど、イエモンは見た目が結構インパクトがあったので(特にベースの人のせいと言ってました)、全然もてなくて自分たちだけで飲んだりしていて話が違うじゃんと思っていたそうです
。。。続く。。。