ROCK IN JAPAN FES.②。 | RisaLog ~create the world by myself♪~

RisaLog ~create the world by myself♪~

♡Create the world by myself♡

(☆曲名もあります。ネタばれ注意。☆)





そしてユニコーンきゃー!





RIP SLYMEが終わってすぐに前へ前へ進んで、前から2列目まで行けました☆





キセキキャー





こんなに近くでユニコーンを見れる日が来るなんて。。。(ノ◇≦。)



始まる前に近くにいた係りの人が心臓が弱い人いないですか?とか聞いたり、耳栓を念入りに付けたりしていて、いったいなにが起きるのかドキドキしました。





♪ユニコーンが登場して、「ライジングボール」から始まりました(曲の順番ははっきり覚えてないので、バラバラに書いていきます)。





♪2曲目の「頼みたいぜ」では「バックゴーゴー」のとこだったかな?「ヒロミ ゴー!」と民生さんが言ったので、みんなで「ヒロミ ゴー!」と言って、その後民生さんの「ジャパーン!」と雄叫びがありましたお~





♪「WAO!」では最初のサビの後で阿部さんが私たちの目の前(ステージに向かって左側)に来て、わー!!とやってたんですが、次の歌いだしにまでにマイクにたどりつけなくて、しばらく民生さんが普通に歌ってました☆





♪「手島いさむ物語」の後には「テッシー抱いて~ラブラブ」ていう男の人の声が響きました(≧▽≦)





♪そして8月31日に発売になるミニアルバム「ZⅡ」から「レディオ体操」をやりました。

「伸ばして縮めて」とか「開いて閉じて」とかいうのを繰り返してたような。

体操だからかな??





♪「オレンジジュース」では何本もの炎が繰り返し「ボー!」と出てきてけっこう熱かったです。

EBIさんも熱い!って言ってました。





♪「HELLO」、やっぱり何度聞いても感動です(゚ーÅ)





♪「さらばビッチ」、フェスでやるとは思わなかったのでびっくりでした。

川西さんとEBIさんのラップもかっこよかったです。

でもラップの時にわざわざ前に出てきて、慌ててまた演奏に戻っていく姿がウケますぷぷ





♪「SAMURAI5」、阿部さんは旗を持って登場。

やっぱり盛り上がりましたわぁい

「あいつが言った。」の後で曲をストップ。

1人ずつ言ってもらうと言って、民生さんに近づき、民生さんが「あなたのスピードやばくなーい!」を叫びました。

でも結局民生さんだけで終了。

その後私たちみんなで「あなたのスピードやばくなーい!」を叫んで、その直後「ボーン!!」とすごい大きな音で煙が出てほんとにびっくりしました。

たぶん最初に心臓が弱い人がいないか聞かれたのはこのことだったと思います。





♪本編のラストは「デジタルスープ」。

力強くてダイナミックな曲なのでラストにふさわしいですよね☆☆☆

「僕らの姿は~デジタルになるが~」のところがいつも切なくなります(゚ーÅ)





♪そしてアンコール。

民生さんがハンドマイクで登場。

まさか、あれをやるの?ドキドキ

民生さんが走って出てきたいから一度引っ込みますと言って袖に向かって行き、みんな「え?」という感じになってました。

そしてやっぱり「大迷惑」きゃー!始まって、民生さんが「イエー!!!!」と腕を伸ばしながら走って再登場しました。

みんな「わー!!」ってすごい盛り上がりで、後ろから横からドンドン押されて、後ろの人の足も何度も踏んでしまいました。

すみません(ノ_・。)

何とか腕も上に挙げることができて、ほぼずっと跳んでました。

最後は民生さんも床に倒れましたお~

民生さんもテンション高かったです☆

大迷惑は今年はやらないんだと勝手に思い込んでたので、よけいに楽しかったですakn





終了後。
うどん-2011080713570000.jpg


ユニコーンがはけてすぐに花火が上がり始めました。



この「ROCK IN JAPAN FES.2011」って書かれているとこの後ろで上がるので、私のいた場所からはほとんど花火が見えませんでしたあらら





でもとにかく体調もよく、無事最後まで見ることができてよかったです☆





今年もいい思い出ができましたスキ