30人31脚。 | RisaLog ~create the world by myself♪~

RisaLog ~create the world by myself♪~

♡Create the world by myself♡

毎年涙なしでは見れません><;


どこが優勝するかとかより小学生のアツさが好きですきらきら


勝つ喜びとか負ける悔しさとか、たぶん生まれて初めて感じる子もいるんじゃないかと思います。


全国大会の2回戦で負けた小学校の先生が子どもたちに「地方予選で優勝したり、全国大会の1回戦で勝ち残ったりいいこともあったね。でも負けて悔しいって思って次頑張るって頑張った人が成長できる。人生はその繰り返しだよ。10回やってだめでも11回目にできればいいじゃない。」というような言葉をかけられていました。


そうなんですよね。わかってるのに言われるまで忘れています。


同じ期間を過ごす時に何も挑戦せずに過ごせば嫌な思いもせずに楽しく暮らせるかもしれないですね。


でも同じ期間に何かに一生懸命になって喜びとか悔しさを味わった場合、外から見ればその時点では変わりなく見えるかもしれないけどそこから次に踏み出す一歩はもう全く別の道に向いているんでしょうね。


できれば傷つかずに暮らしたいって思ってしまいます。


時々は最近の自分は失敗を恐れすぎてないか、負けることに怯えてないかって振り返れるようにしたいなって思いますがんばろー!おー


へへっいやん