つい先日の事です・・・
昨年の10月、近隣の【旭区民センター】 で行われました、
【リレー・フォー・ライフ】 に蔵十として、また 【TEAM 9010】 として
少しですが参加させていただきました。。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【リレー・フォー・ライフ】 って一体、何だろうと思われた方は一度、検索されてください。。
私は、少なからず、ちょっとしたご縁で一昨年、【リレー・フォー・ライフ】 というのを
知りました。。
昨年、わたしのブログで書いたのはコチラです
↓ ↓
http://ameblo.jp/udon-kurajuu/entry-11932918563.html
★ ↑ よかったらご覧になっていってください。。
私なりに、【リレー・フォー・ライフ】 を知ったいきさつ、参加させてもらおうと思った
事を書いています。。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
つい先日、昨年参加させてもらった事への
【感謝状】 を頂きました。。
昨年は、趣味でサイクリングをしているのですが・・・
その仲間と一緒に少しの時間では有ったのですが歩かせて頂きました。。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
参加させてもらって、あらためて思ったことは、出来れば沢山の方々に参加して
もらいたいなと思いました。。
人間や生き物は、必ず、いつか必ず亡くなります。。
僕だってそうです。。
明日、どうなるかわからないですよね。
本当にニュースとかを見ていると訳の分からない可哀想な事件もあります。
災害も、いつ起こるか巻き込まれるか、解らないですよね。
僕は参加させてもらって、逆に、今をもっと、大切にしないとと感じさせられました。。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今年は蔵十から徒歩1分の所にある 【旭区民センタ-】 で
10月11日(日)14時から 12日(祝) 14時までの 24時間 開催されます。。
昨年同様、私はお店の片づけが終えてから11日に参加するつもりでいます。。
よかったら、一緒に歩かないですか??
ぼくは、一緒に歩いてもらえたら大歓迎です。。
また、ぼくの歩き出すスタート時間は遅いですから、一緒じゃなくとも
参加してもらえればなと思います。。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
僕の昨年書いたブログに記載させてもらっていた久保田くんの
お母さんと一緒に記念に写真をとってもらいました。。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇