仙台から・・・。。 | うどん蔵十の知られざる世界  udon Life kurajuu 9010

うどん蔵十の知られざる世界  udon Life kurajuu 9010

この世界に足を踏み入れたのは,19歳 当時はアルバイトでした・・・・・
27年、やってきて,
やっと今の仕事が自分の天職だと云えるようになりました・・・・・・・
2010/march


udon life kurajuu 9010

少し前の6月20日の土曜日のことです。。


でも、その前に少しばかり説明をします。。


ぼくは、うどん店を営んでいる訳ですが、ヒョンなことから2014年3月9日に・・・


気の良い人達と・・・


 【TEAM 9010】 と云うの名のサイクリングチームを結成しました。


この度、新しいメンバーが加入しましたので歓迎会の意味も込めて久しぶりに


集まりましょう。。・・・と、なったのが6月20日なのです。。


この予定が決まったのは5月の中頃でした。。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


それから、仙台のmugちゃんから連絡が入ったのは6月10日あたりに

20日の19:00時以降にお店に伺いますって連絡を受けたんです。。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


仙台のmugちゃんと云えば昔から僕のこのブログを見てくれている方々なら

あの、mugちゃんが来るの!!!って思うかもしれません。。


元々はブログをはじめて、そんな中で仲良くなれた方なんです。。

が、色んな事があって、仙台と大阪は決して近い距離ではないのですが・・・

ある意味、本当に大切な友達になっちゃいました・・・

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


改めて書くと長くなってしまうので、僕とMUGちゃん、そして仙台の華子さんていう方も
いるのですが、どうしてそんなに仲良くなったんだと思われるかたは
下の ↓  ↓  リンクをクリックしてください。。


http://ameblo.jp/udon-kurajuu/theme-10037378974.html


【仙台の出来事】 という括りで15話の話を書いています。
ブログと云うのは古い記事は後ろに回されます。。

出来れば、2011年4月13日 の最初の記事から見ていただけたらと思います。。


もちろん、興味のあるかただけで結構です。。またお時間の有る方は見てもらえたらと

思います。。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


そんな訳で6月20日の日に、サイクリングチームのメンバーが来るのと

仙台のMUGちゃんご夫妻が来るのがかぶちゃった訳です。。


その事を事前に知っているのは、僕だけなんですが・・・
会えて皆には、何も伝えず、その日を迎えたんです(笑)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



チームのメンバーが来るのは18:30の予定・・・

狭い店内なんで、少し開店直後はバタバタとしましたが・・・
mugさん達が来てくれたのは、19:00を回っていて落ち着きを取り戻しておりました。。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


ワイワイガヤガヤ(笑) やってりるメンバーはほっといて、mugさんご夫婦には

カウンターに座ってもらい、久しぶりの再会を喜びました。。

前日にmugさんから宮城県のお酒が送られてきました。。

みんなで、呑みましょうって。。






この日はどうにも、こうにも、このステッカーが目に入りました。。
だって、この事、誰にもいってなかったので・・・
秘密のメッセージの様にFBでは、この画像アップしていたのです(笑)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


お店が、少し落ち着いて・・・・・・

厨房から【オーイ!!】 って叫んじゃいました(わらわら)


チームのメンバーって話に夢中で、全然気づかない(汗)


5回目くらいでやっと、気づいてくれました(微笑)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


「ちょっと、話聞いてくれる??・・・・・発表します!!!

コチラの方・・・・なんですが・・・・・今日、宮城県から・・・・仙台から・・・

来てくださいました!!!」 って、云ったんです (割とでかい声で(^^♪)


一般のお客様も、きょとーんとされて、いましたが・・・・

さすが、メンバーです!!

それだけで、直接会ったこともないのに 【あの~~mugさんですか???】 って・・・・


それだけで、大盛り上がりでした。。

【うぉぉぉぉぉぉ~~~って感じだったもん。。】


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


その後、前日に届けられたお酒で 【カンパ――――イ】

僕は、営業中お酒は口にしないのですが、この日ばかりは時間もなく(言い訳)


いただきました。。


いやぁ~~~旨かった!!!


ホントに美味しかった。。

改めてmugちゃん、お気遣いありがとうです!!!

みんなも本当にブログでは知っていても、リアルで会えた事ですごくその場にいれて


喜んでくれていたのではないかと思います。。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


滅多にそんな事を云うタイプの人ではない、あの人が一緒に写真撮ってもらってよろしい

でうやろか。。 


と、いった時には呑んでた酒を吹きだしました(笑)


それが、その時の写真です。。





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


せっかく、来てくれて、後で考えると大したおもてなしも出来ずでゴメンねmugちゃん。。

でも、本当に貴重な時間を使ってここまで来てくれてありがとうです。。


最後にmugちゃん、

あのウチワ・・・大切にしてね(笑)





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


★職人さん、、スイマセン、、ご相談もせずに、mugちゃんにあげました。。

大阪の旭区から飛行機に乗り、僕たちは宮城県仙台市へと行きました。。


職人さん・・・・・・

また、時間が取れれば作ってください!!!

おねがいします。。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


蔵十9010公式HPはコチラをクリックしてください 音譜音譜音譜