思わず、口から出まかせ云っちゃいました・・・。。 | うどん蔵十の知られざる世界  udon Life kurajuu 9010

うどん蔵十の知られざる世界  udon Life kurajuu 9010

この世界に足を踏み入れたのは,19歳 当時はアルバイトでした・・・・・
27年、やってきて,
やっと今の仕事が自分の天職だと云えるようになりました・・・・・・・
2010/march


udon life kurajuu 9010

つい先日、お客様より、アル物を頂きました。



蔵十の事を知っている方は、わかると思うのですがカウンターの

風景です。

片付け後なんで上部の方しか写してませんが・・・

その、お客様が・・・その、アル物を・・・





こちら、作り物の金魚鉢と額に挟んでいかれました。

翌日のお昼時、食事中のお客様が、ふと見上げられた時に
鼻から、うどんを噴出されました (今日はノンフィクションです)



これは、いけないと云う事で・・・せっかくお客様に頂いた物なのですが

少し、目立たぬように奥に飾り替えしました。





営業後、片付け後なので上部しか撮影しておりませんが・・・



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



さて、話は先日の土曜日に遡ります。

台風11号の接近もあり、午前中は大阪も雨が降っておりました。

蔵十は、うどん店ですから、色んなお客様が来店されます。

高級ホテルや旅館でもございませんので顧客名簿などもありません。



この地でお店をして約16年・・・本当にたくさんのお客様と出会いました

そんな中、今日の主役になるお客様は蔵十に通って頂いて多分もう10年程

にはなるでしょうか・・・・・

どうも、私どもが提供させて頂いている【生醤油うどんゲソ天付】 が気に

いっていただいているようで、来店時はほとんど、コチラの商品を

注文していただいています。



ただ、こちらのお客様、人を見かけで判断してはいけないとは、よく解って

いるつもりなのですが・・・・・



本当に見た目・・・・・怖いんです。う~ん表現が悪いですね~
厳ついと申しましょうか・・・・蔵十、厳つい顔、僕的1位のお客様なんですね。



勿論ていうか、多分、僕より年齢も上の方だと思います。

最初、来られた頃は、必然的にと云うか♂の勘というのか、こちらも

身構えておりました。



でも、度々来て頂けるようになり、少しの会話も出来る様になったのです。



ただ、見た目は相変わらず怖いのですが・・・(笑)

しょっちゅう来店して頂けるお客様というよりは、夏場の暑い時期によく

顔を出して下さるお客様なんです。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



先日の土曜日、天候も不安定な中、お昼時はバタバタとさせていただいて

おりました。

そんな時に、今、紹介させて頂いているお客様が来店してくださいました。

席が空くまで、少しお待ちいただいたと思います。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


5月中頃にお店のプチ改装を致しました。

10年近く通って下さっているお客様です。 その異変に直ぐに気づかれた

様子で席に着席されてからも、辺りをご覧になられていたようです。

私は、通されるオーダーをいつものように作っておりました。


懸命に仕事をしている中、野太い声で


『店長!!! あれ、どうしたんや~~!!!』 って


声がしました。


基本、私はうどんの玉を取る時などは、お客様から背を向けておるのですが

その、野太い声に条件反射で・・・・


『ああぁぁぁ~~~ん!!!何や!!!』 って

条件反射で返事をしてしまいました。 (イカン、イカン!!)


よく見ると、声の主は、その厳つい怖い顔一位のお客様ではないですか!!


私 「何でっか!!!」


お客様 「店長、あのウチワ、ど、どないしたんや!!!???」 って

聞かれるんです。


話せば長くなるので、目の前にはまだ沢山のオーダーも通っていましたので

僕は思わず・・・何であの時、あんな事を云ったのだろうと今でも思うのですが

僕が云ったのは・・・手短に・・・・・

「ああ~~あれか! あれは・・・・・・

蔵十のファンクラブのお客様から貰ったんや!!」 と手短に答えたんです


何度も申しますが、厳つい顔のお客様ですので、僕は少なくとも10年くらいは

お世話になっておりますので、そんなやり取りを許してもらっているのですが

知らない他のお客様にとっては、一瞬異様な空気が流れたのかも知れません


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


僕の答えに妙に納得されたのか数秒後・・・・

そのお客様が小声で・・・・

『オレも・・・オレも・・・オレも・・・

 ・・蔵十のファンクラブ入りたいわ』 とポツリと云われたのです。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


驚きましたよ~~~~~(^-^)/

って、云うか僕、想定外の答えが返って来たものですから・・・

厳つい顔してナニ云うてはりまんねんみたいな(笑)


オーダーまだ出てない商品、あるのに

腹、よじれる位、おかしくて・・・

2分ほどの間、仕事が手につきませんでした(* ̄Oノ ̄*)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


その、お客様が云われたウチワは現在コチラに飾ってあります。




わかりますかねぇ~~(^-^)/


かなり、恥ずかしいですがアップにしましょう。(///∇//)




これを見てお客様は、あのウチワどうしたんや??って云われたのです。


ちなみに、噴き出して鼻からうどんを出された時の配置は

この様な状態です。


カウンターの上・・・



で、これではいけないと奥に引っ込めたのです。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


本当は今日の話はココまでにしとこうと思ったのですが・・・・

じ、実は・・・・

11日、閉店間際・・・・・新しいウチワをまた、作って持って来てくださったのです


それがコチラ ↓ ↓ ↓今、現在行われております

【第1回関西ひやかけ王座決定戦】 のTシャツの後姿・・・・及び・・・

アフロヘアな僕・・・(照)




欲しい方、いますか・・・(笑)


いやぁ~でもホントこんな僕と遊んで下さって何て云っていいのか・・・


本当に有り難い事だと思っています。


感謝してます。。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


蔵十9010公式HPはコチラをクリックしてください 音譜音譜音譜