言葉の使い方で商品の出数が変わる・・・。。 | うどん蔵十の知られざる世界  udon Life kurajuu 9010

うどん蔵十の知られざる世界  udon Life kurajuu 9010

この世界に足を踏み入れたのは,19歳 当時はアルバイトでした・・・・・
27年、やってきて,
やっと今の仕事が自分の天職だと云えるようになりました・・・・・・・
2010/march


udon life kurajuu 9010

おはようございます。
珍しく今日は早くに目覚めましたので朝からBLOGに気づいた事を

書き留めておこうと思います。


数日前のBLOGで、寒い時期に行っておりました【鶏卵あんかけうどん】
のシリーズ・・・実は当店は約10種類行っていたのですが・・・


こうして、温かくなってきまして、日に日に、冷たい商品が出る様に
今、現在なっております。


先日のBLOGでは、温かくなってきましてので【鶏卵あんかけうどん】 は

今週、14日の水曜日までとさせていただきますと、お伝えしました。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


お店の方では、私はスタッフの方に、この様に伝えました。

「温かくなってきているから、鶏卵あんかけシリーズは、お薦めしにくいでしょう

 だから、そんなにお薦めしなくていいよ」 ・・・と・・・


すると、スタッフA♀さんから、このような言葉が返ってきたんです。


「店長、メニューを持って行く際に一言、こちらのメニュー今週の水曜日までの

 メニューなんですって伝えてみてはどうでしょうか?」 と・・・


思わず、・・・・

それ、いいね~~って(^-^)/

じゃ~そうしましょう!!って


ことで、やったんですね。

そしたら・・・

先日の母の日や土曜日、また、昨日の夜の営業時も
最近出数が鈍っていた、【鶏卵あんかけうどん】 が・・・

お薦めする、たった一言の言葉で最近の倍以上オーダーが入ったのです。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


改めてお客様というのは何気なく、私たちの姿や言葉や声を聴いてないようで
見て無いようで、ちゃんと聴いてられたり、見てられるものなのだと
感じました。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


今日は朝から、真面目に書きましたね~
そろそろ、お店に行かなくてはです(^-^)/

あッ!!


【鶏卵あんかけ】 それと 【ガガ様】 いよいよ今日と明日までとなりました
よろしくです(^-^)/


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


蔵十9010公式HPはコチラをクリックしてください 音譜音譜音譜