今が、見頃なのです・・・。。 | うどん蔵十の知られざる世界  udon Life kurajuu 9010

うどん蔵十の知られざる世界  udon Life kurajuu 9010

この世界に足を踏み入れたのは,19歳 当時はアルバイトでした・・・・・
27年、やってきて,
やっと今の仕事が自分の天職だと云えるようになりました・・・・・・・
2010/march


udon life kurajuu 9010

こんにちは~

先ずは最初に GW 期間中の営業及びお休みの予定を記載します。


4月28日(月曜日)   営業

  29日(火曜日)   営業

  30日(水曜日)   営業

  

5月 1日(木曜日)  振り替え 営業いたします

   2日(金曜日)   営業

   3日(土曜日)   休み

   4日(日曜日)   休み

   5日(月曜日)   営業

   6日(火曜日)   営業

   7日(水曜日)   営業

   8日(木曜日)   定休日 休み


5月1日は本来、定休日ですが、振り替え営業させていただきます

尚、5月3日、4日と連休させていただきます。


宜しくお願いいたします。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


さて、今日のタイトル 【今が、見頃なのです・・・。。】 が

僕はこのBLOGを書きだして約4年が過ぎたように思います。


長く、このBLOGをご覧頂いている方は、この時期に、今日の

タイトルを見るとひょっとしてと思ってくれたりする方・・・
おられるんでしょうか・・・???




これは、つつじだと思うのですが蔵十から南に向いて歩いて坂を下った
左手に有る、巨大つつじです。

本日4月28日、出勤前に写してきました。

約7分~8分咲でしょうか!!

ただ、漠然と歩いていると見落としてしまうかもですが、どうして僕が

BLOGに取り上げたのかと云うと・・・
この、つつじ、実物はかなり大きいです。

また、このつつじは、一人の親父さんの世話により、毎年今の時期だけ

こうして花を咲かせて見せてくれるのです。


本当にこのゴールデンウイークに合わせて例年花を咲かせてくれます
旭区って、特に何が有るって自慢できるものって少ないかもですが・・・
住んでいる者としては住みよい所でもあります。

お時間有る方は是非この機会に旭区まで足を運んでください。(^-^)/


http://ameblo.jp/udon-kurajuu/entry-10583098270.html

 ↑ ↑ 2010年につつじの事を書いた記事です。


http://ameblo.jp/udon-kurajuu/entry-10882656264.html

 ↑ ↑ 2011年につつじの事を書いた記事です。


http://ameblo.jp/udon-kurajuu/entry-11241281268.html

 ↑ ↑ 2012年につつじにの事を書いた記事です。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


蔵十9010公式HPはコチラをクリックしてください 音譜音譜音譜