3月6日・・・。。 | うどん蔵十の知られざる世界  udon Life kurajuu 9010

うどん蔵十の知られざる世界  udon Life kurajuu 9010

この世界に足を踏み入れたのは,19歳 当時はアルバイトでした・・・・・
27年、やってきて,
やっと今の仕事が自分の天職だと云えるようになりました・・・・・・・
2010/march


udon life kurajuu 9010

こんばんは~~もう日にちが変わってしまいましたが・・・

書いているのは7日になったところです。



先ずは、お知らせしなければいけない事から・・・
前言撤回・・・・・・・します

前々回のBLOGで牡蠣をしようしているメニューを先日の水曜日までと

致しますとご報告させていただきましたが・・・
天気予報から、この週末も冷え込むと云う事で・・・・・

明日明後日の土曜日・日曜日辺りまでは牡蠣のメニュー行いますので
宜しくお願い致します。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



今日のタイトル・・・シンプルに「3月6日・・・。。」 と付けました

大した意味はないのですが・・・



でもね、今日と云うか、もう昨日ですね・・・
珍しく嬉しくなるような事が幾つか有ったんです。
こんなに嬉しくなるような、有り難いなぁ~って思うような事が重なるのも

珍しいなぁ~って思って「3月6日・・・。。」 って、タイトルを付けました。



全てを紹介するのは、またBLOGが長くなりますので・・・
一つだけ、今日は紹介させて頂きます。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



3月と云えば卒業シーズンであったり、働いている方にとっては移動の

時期であったり、3月、4月は別れと出会いの季節みたいなのありますよね



昨日の夜の営業の事です

時間は午後7時を回っていたでしょうか・・・!?

店内には数名のお客様がいらっしゃったのですが・・・・

ガラガラガラと入口の扉が開けられると、いつも良くして頂いている

お客様が来店されました (もう一人お連れの方を連れて)



※ここで、補足ですが、いつも良くして頂いているお客様と書きましたが

 よくお店を利用して下さると云う意味合いではないのです。

 私のBLOGのトップページをご覧になられれば、わかるかと思うのですが

 最寄り駅からも少し離れています

 詳しく書くと、京阪電車 森小路駅から徒歩、  約10分

 また、地下鉄谷町線  千林大宮駅から 徒歩 約9分 程、かかります

 旭区役所を目指してご存知の無い方はいらして下さい。

 そこからは、嗅覚を利用して探してみてください

 通り沿いではございませんので、初めての方は解りにくいかもですが・・・



※少し話がずれました・・・
 実はこの日、来て頂いたお客様はお店の近くでお住まいでも有りませんし

 働かれている所も、旭区からは程遠い所だと思います。



この、お客様と知り合って3年くらいでしょうか・・・
そんな悪条件にも関わらず年に10回程は顔を見せて下さいます



そして、色々な飲食店を食べ歩いておられます。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



昨夜、来られた際にお連れの方を連れて来て頂いたのですが

お連れの方がこの春、転勤になられる事を伺いました。



平日の夜の営業は小人数で営んでおります。

オーダーが通ったりするとお客様とは、ほとんで、話が出来ない状況でした



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



結局、PM8:30のオーダーストップになり、他のすべてのお客様が

帰られ、この日、来て頂いた、そのお客様も会計になった時に

ようやく、少しですが、お話出来たのです。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



9010 「転勤ってどちらに行かれるんですか?」

すると、転勤先は北海道と云う事でした

北海道の札幌らしいです。



9010 「北海道の札幌って、また遠いですね~~(驚)
      あちらにお知り合いの方とか生まれが北海道とかなんですか?」



北海道には全く知り合いがおらないらしく、ご家族で引っ越されるそうです



お子さんも中学生の子供さんがおられるようで、そんな事も心配されて

おられました



9010「いやぁ~~考えようによっては北海道っていいですよね~~
    確かに環境が変わるのは最初は子供さんとかも心配かもしれませんが

    スキーとか絶対上手になりますよね~~
    オレ、北海道行きたいですよ~~
    早くからやったらスキー上手になるもん
    スキー旨かったらモテるしなぁ~~~(笑)



そんな会話を交わしたでしょうか・・・・

でも、よくよく考えたら二人で食事に行けるのは転勤されるまでに
今日が最後との事・・・・

何で、うちなの~~??って
働いている所、都会だから、もっと、いっぱいお店有るじゃんって!!・・・

わざわざ、こんな不便なところまで・・・


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


この日、最後のこのお客様達をお見送りした後、女房と少し
話しました
「どうして、後輩の方と二人で食事するのが最後になるかもって時に
こんなところまで・・・うちを選んでくれたんだろうね」 って・・・
「有り難いよね~」 って・・・

僕は、昔からなんですが・・・ズッコい事が嫌いなんです

また、お客様に、ゴマすったりするのも嫌いなんです
「うどん」 で勝負しているんです。

本当に特別な事なんて語れるほど何もしてません・・・

でも、お客様から、こんな事してもらえたら、すごく勇気を頂けます。


本当に遠くからありがとうございました・・・って

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


今日は6日の日に嬉しい事があった中からこの話をさせていただきました。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


蔵十9010公式HPはコチラをクリックしてください 音譜音譜音譜