「お知らせ」と・・・この短期間で・・・。。 | うどん蔵十の知られざる世界  udon Life kurajuu 9010

うどん蔵十の知られざる世界  udon Life kurajuu 9010

この世界に足を踏み入れたのは,19歳 当時はアルバイトでした・・・・・
27年、やってきて,
やっと今の仕事が自分の天職だと云えるようになりました・・・・・・・
2010/march


udon life kurajuu 9010

お久しぶりです~~
久しぶりの4日ぶりのBLOGの更新です
ちょっと、さぼってましたぁ~~~f^_^;



って事で、いきなり本題に入って参りましょう(^-^)/

先ずはメニューのご報告です。

今現在昨年の暮れ辺りから【鶏卵あんかけうどん】 を数種類させて

頂いておりますが、その中の一つのメニューである・・・・・

【牡蠣入り鶏卵あんかけうどん】 と・・・・・
【牡蠣】 をお入れしている【牡蠣入り鍋焼きうどん】 を本日ないし、

明日までのご提供とさせていただきます。

少しづつ、温かくなってまいりました。 ので宜しくお願いいたします。



★ 今、僕の頭の中は 【夏の9010】 【秋の9010】 そして今回・・・

 【冬の9010】 と云う季節の限定メニューを行いましたが・・・

 まだ、 【春の9010】 と云える限定メニューを出した事がありません。。



ので・・・今はその事を試行錯誤しながら考えている最中です。
わっくわっくしながら、今、やっています。
出来た時には、また、コチラでもご報告させていただきますので・・・
今、しばらく・・・・時間をください。。。(* ̄Oノ ̄*)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



そして、もう一つのご報告です。
3月度のお休みの事ですが・・・
基本、木曜日が定休日ですが・・・
3月28日(金曜日) お休みさせていただきます。
27日、28日と連休させて頂きますので宜しくお願いいたします。



以上が「お知らせ」 です
宜しくお願いいたします(^-^)/



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



え~~~っと(ポリポリニコニコ

あの~~コレ、オイラが悪いんですが・・・

前回のBLOGで、誕生日であった、って云う事を書きました。
で、ブログの下の方には、本当にお気遣い無くって書いたのですが
BLOGをアップした、その日から何人かの方からプレゼント頂きました。
本当に感謝なんですが・・・本当に恐縮で・・・本当にお気遣い無くで
お願いいたします。
僕は顔を見せて足を運んで来て下さるだけで・・・
それだけで嬉しいですから・・・
Cさん、Hさん、○○さん、△△さん、本当にありがとうございました



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



今回のタイトル・・・サブタイトルが、「この短期間で・・・。。」 って

なっているんですが・・・

重なったも重なったと云うんでしょうか・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

この数日の間に・・・・・・

数名の方々が【蔵十】 の事をBLOGで紹介してくださいました。



で、今日はその書いて下さった方々のBLOGをコチラでご紹介したいと
思います。

お時間有る方は、どうぞ最後までお付き合いください。

順不同です・・・アップして頂いた順でご紹介させていただきます。



コロンさんのブログ 音譜

↑ クリックすると、コロンさんのページに移動します。
コロンさん、いつもありがとうございます
最後の二行が、心の支えです!!



KENの思い立ったが吉日♪ 音譜
↑ クリックすると、KEN吉さんのページに移動します。
KEN吉さん、当日は例の物が無かったのに良く書いてくれて
本当に恐縮です!!





穏流日話 音譜
↑ クリックすると、Pさんのページに移動します。
先日の日曜日のお昼に来店してくださり、翌日のアップでした。
Pさんとは、初めて【夏の9010】 と云うメニューをしてから・・・
蔵十を利用して下さるようになりました。
いつも、ありがとうございます!!



★ と、ここまでの記事は偶然にも同じものを召し上がって頂いています。



ハタラキ蟻さんの生活日記 音譜

↑ クリックするとワーキングさんのページに移動します。

ワーキングさんも先日の日曜日に来店して下さいました。

蔵十には、初めてのご来店です
お昼を少し過ぎた辺りでの来店でしたのですが、あいにくカウンター席しか

その時は空いていませんでした。
初めてご来店頂いたのにも関わらず、スッゲー良く書いて頂いていて
恐縮いたします。!!



★以上がこの短期間でってタイトルにした理由です



皆さん本当に良く書いて下さっていてビックリしてるのは逆に私どもです
本当に恐縮です

こういうBLOGを見てみなさん、蔵十ってスッゲー旨いんだなって思って
ハードルを高くして来られないでくださいね・・・ (マジで~~)


僕は、只のおうどん屋さんですから・・・
あんまり、ハードル高くしていくと、僕の経験上ろくな事はありませんから・・(笑)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



ワーキングさんのBLOGを見ると・・・・・
まだ、秘密にしていたものが写っています。。。
だからそれを今から紹介します(^-^)/



お客様が作ってくださいました。


それはコレだ!!!!!(* ̄Oノ ̄*)




左袖パターンがいいのか・・・・・・




9010を背中に背負うほうがいいのか・・・・・


今、思案中~~~でっす
うどん蔵十9010のステッカー (非売品です)
これ、頂いた時、ホント泣きそうになりました!
(泣きませんけどね~~グッド!

でも、ほんと、嬉しかったです!!!!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


蔵十9010公式HPはコチラをクリックしてください 音譜音譜音譜