皆さん、気を付けてね・・・。。 | うどん蔵十の知られざる世界  udon Life kurajuu 9010

うどん蔵十の知られざる世界  udon Life kurajuu 9010

この世界に足を踏み入れたのは,19歳 当時はアルバイトでした・・・・・
27年、やってきて,
やっと今の仕事が自分の天職だと云えるようになりました・・・・・・・
2010/march


udon life kurajuu 9010

21日の木曜日はお店が定休日でした。。


せっかくの休みですから前日から何をしようかと考えておりました。


紅葉を見に行こうかとか映画を観に行くかとか、久しぶりに美味しい物でも


食べに行こうかと思ってはいたのですが・・・・・


結局、今日はゆっくりと午前中過ごしてしまい必然的に紅葉を見に行く事、


映画を観に行く事は却下となりました・・・・・


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


で、最近家の近所に出来ましたイタリアンのお店に向かったのですが

この日に限り、ガス工事の為、ランチは休業・・・・・


と、云う事で行きつけのお店に行くことになりました。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


ランチを食べながら、さて、これから何をしようかと・・・・・


前々からしなければと思っていた事が有るのです。


それは、お店の外付け看板の電球が2つほど、切れているため

交換しないとと、以前から思ってはいたのですが、中々行動に移せずで


今日、行おうと行動開始しました。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


近くのホームセンターに行くと、何やら人だかりが・・・・・


僕より前に走っていた家内が呆然と僕の方を見ます


前方を見ると、数人の方が歩道で倒れていました


人通りの多い所ですので、倒れている方の回りには数人の方々が


おられました


最初は信号を隔てて見ておりましたが、単車を乗っていたであろうヘルメットを


被った男性も倒れているのが見えました


その周りに・・・歩行者?でしょうか・・・3名程の女性も倒れておられました


単車が歩道に突っ込んだのか?

違いました!

ハッキリとした原因は解りませんが倒れている方々の所に行くと

乗用車のナンバープレートが付いた状態のバンパーが転がっておりました


乗用車と単車の出会い頭の衝突だと思います


飛ばされた単車がそのまま、歩道に突っ込み、そこを歩道されていた方々も


巻き添えをくったのではと思います。


一時、騒然となってました


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


本当に事故には気をつけましょうね

ブログをご覧頂いている方の中にも、車を運転される方、たくさんおられると


思います。

あと、10日もすれば12月です。師走・・・

何かと忙しく、バタバタとした日常が続いたりしますが、どうぞ車や単車を

運転される皆様は、慌てず安全運転で宜しくお願いいたします


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


今日、ケガをされた方々の1日も早いご回復を祈っております。