「ミニトマト」のパックの中身・・・^^。。 | うどん蔵十の知られざる世界  udon Life kurajuu 9010

うどん蔵十の知られざる世界  udon Life kurajuu 9010

この世界に足を踏み入れたのは,19歳 当時はアルバイトでした・・・・・
27年、やってきて,
やっと今の仕事が自分の天職だと云えるようになりました・・・・・・・
2010/march


udon life kurajuu 9010

小さい頃、サンタクロースは本当にいてると思っていましたわしぢゃよサンタくつした



いつ頃だろうか・・・・・現実を知ったのは・・・忘れましたが(^^ゞ・・・



同じように、うちの小学2年生の娘は良い子にしていたらサンタさんは



来てくれると今も信じています・・・・・



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



今日は5月の13日(月曜日)・・・いやぁ~今日の大阪は暑かったです!!



こんな日に、どうしてサンタさんなの???ってお想いの方もおられると



思いますが・・・(^-^)/



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



本日、開店少し前に、あの方が今年もやって来てくれました・・・



手渡されたものを見ると、それは「ミニトマト」のパック・・・???





うどん蔵十の知られざる世界   udon  Life  kurajuu  9010


?????ミ、、ミニトマト・・・・はてッ???(@ ̄ρ ̄@)zzzz





で、その蓋を開けてみると・・・・・(*^.^*)






うどん蔵十の知られざる世界   udon  Life  kurajuu  9010



摘み立ての【イチゴ】 が・・・・!!!!!!





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇





なんか、嬉しいなぁ~音譜





今年も、この時期に持ってきてくれた!!!!!





覚えてくれている事が嬉しいなぁ~~~音譜





この、摘み立てのイチゴを持って来て下さった方とは、





もう4年のお付き合いになります。





実は当時、パソコンのパの字も出来なかった私に色々と教えて下さった方です





MIXI に引きずり込んだのもこの方がいたからです





当時、MIXI をやり始めた頃、この方の誕生日を知りました・・・





で、感謝とお礼を込めて、ささやかな誕生日ケーキを





サプライズとして送ったのです





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇





そしたら、この方、コチラが思っていた以上に、喜んで下さり



暫く、勿体ないからとケーキってなま物やのになかなか、



手を付けれなかったそうです





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



まあ、ここまでなら、よく有る話なのかも知れないのですが・・・・・



この方、変わっていまして・・・にひひ (9010の回り・・・こんな人、多いかも)



な、なんと誕生日ケーキに乗っていた【イチゴ】の種を取り、それを翌年・・・





イチゴの実にして持って来てくれたのです





1年目は、一粒の【イチゴ】 でした

この時は、その時に出勤してくれていたスタッフと一粒のイチゴを4等分して

分け合いました



2年目は、8粒・・・この時は蔵十オフ会というものが有り、その時は

出席していただいた方々と、じゃんけんをして分け合いました





そして、今年の3年目は・・・・・






うどん蔵十の知られざる世界   udon  Life  kurajuu  9010

ご覧のとおり、10粒の小ぶりですが・・・【イチゴ】 を持って来てくださいました



今年は今のところ、夜の営業が不安定ですのでお客様にお分けすること



出来ませんでしたが・・・・(^^ゞ



先程、一粒いただきました・・・・・



お世辞抜きで、めっちゃ美味しいですグッド!


今年も、覚えて下さっていてありがとうございますニコニコ


来年もサンタさんを待つような子供の純粋な気持ちで待っていますにひひ



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



一年目の際のブログの記事掲載して有りましたのでリンクを貼っておきます

http://ameblo.jp/udon-kurajuu/day-20110530.html

ご興味のある方は是非、ご覧になってください


また、文中にこの方がイチゴの育てている模様もリンク先ございますので


お時間お有の方はそちらも合わせてご覧になってみてくださいニコニコ


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


蔵十9010公式HPはコチラをご覧になってください 音譜音譜音譜