今週はお休みの予定の案内などで、ブログの更新が遅れましたが・・・
先日、10月6日の日に、久しぶりにプチ巡礼に行って参りました(^-^)/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
話の前に、、そのきっかけになった事からお伝えします。。
巡礼が始まり、私共9010の方にも連日、巡礼に参加されている方がいらっしゃって下さっています
店内に、一冊の巡礼ノートを設置しました
ありがたい事にたくさんの皆様からコメントを頂戴し、、励みにさせて頂いておる次第です。。
コメントを書かれた最後にはHNやイニシャルやお名前を入れて下さっているのですが・・・
私には、その漢字をどう読めばいいのか解らないお名前がありました・・・
ずっと、気になっていたんです
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
偶然にも10月5日の夜に、、同じ漢字を使った名前のラーメン店さんがあるのを知りました
場所は大東市です
気になったものですから女房殿と 行ってまいりました
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お店はかなりの住宅地にありました、、店の前に着くと丁度、店主が店前で立っておられ
を停める場所の説明を申し訳なさそうに教えてくれました。。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
を教えて頂いた所に停め、、徒歩数分・・・お店に辿り着きました
中華そばです
鶏とろみそばです
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
中華そばは見た目以上にあっさりとしたスープでスルスルっとお腹に入ります
鶏とろみそば、、美味しかったです
どちらのラーメンにも鶏のつくねが入っているのですが、、噛めばコリコリッとした軟骨の
噛み応えを感じさせてくれるように、、工夫をされていました (ナイスです)
コチラのお店・・・お昼はラーメン店として営業をされているのですが、、夕方からは、、
鶏を中心とした、居酒屋さんのようなお店をされています。。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
帰りがけ、温和そうなヒゲの似合う御店主でしたので、、気になっていた事を聞きました(^-^)/
やはり、9010にも足を運んでくださったとの事でした
巡礼ノートの書き込みもこちらのご主人だったようです
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
オイラが読めなかった漢字です(^^ゞ
而今 (じこん) ・・・じこんって読むんですね(^^ゞ
名前 麺や而今 (じこん)
TEL 072-873-0147
住所 大阪府大東市灰塚6-7-9
交通手段 JR鴻池新田駅より徒歩14分
車の場合はサティーに置いてお買い物を!(1時間無料)
鴻池新田駅から902m
営業時間 11:30~14:30
ランチ営業、日曜営業
定休日 月曜日・火曜日(但し祝日は営業。お店にお問い合わせ下さい。)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
まだ新しいお店ですが、、とても今、話題のお店であるようです
美味しかったです
ご主人、、ごちそうさまでした(^-^)/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ウイッス
←ラーメン食べたくなったなぁ~と云う方はクリックお願い致します(^-^)/
蔵十 9010 公式HP → コチラです
この後、我々は、もう1軒、、行きましたが・・・・
ブログアップは後日と云う事で ・・・・・・・・・・・・・(* ̄Oノ ̄*)