昨年2010年、、お客様のご要望から、、9010にとっては、、初めて 「冷かけ」 を
行なった年でした。。
「三日間熟成だし」 を致しまして、、多くの方に召上って頂く事が出来ました。。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
昨年の 「冷かけ」 のシーズンを終えた後、、色々と新しいメニューに取り組んでまいりました(^-^)/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
頭の隅っこに、、昨年は 勢いで 「冷かけ」 をしたと云う想いも有り、、もっと、考えて更に
美味しいといってもらえる 「冷かけ」 のダシを開発しようと思っていました
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
つい、先日、一時間、店を早く閉めさせて頂いて片付け終了後、、9010スタッフと料理会と
銘打って、試作をしました
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今回の 「冷かけ」 のダシのコンセプトは 「香川の香り」 です。。
昨年は節から取ったお出しでしたが・・・・・今年は加えて 「いりこ」 を入れて・・・・・
食べて頂いた方が、讃岐の本場、、香川県をイメージしてもらえるようなものを作りたいと
考えました
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ありがたくも、本年9月1日から、はじまる第4回 関西讃岐うどん巡礼に
巡礼店として、、お声をかけて頂きました
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
そうゆう意味でも 「いりこ」 を使ってのダシを作りたいと思ったのかもしれません
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
おかげさまで、イメージに近いものが出来ました
素朴な うどん ですが
食べて頂ければと思います
是非(^-^)/

9月度の『冷かけ』 を行なう日程は・・・・・
3日はすでに過ぎてしまいましたが・・・・(^^ゞ
あと、、9日・13日・19日・25日・28日と・・・
行ないたいと思います(^-^)/
追伸・・・お店の運営上、、毎日は出来ないと思いますが
巡礼の期間中、、スポットで、、やっていきたいと思っています
どうぞ、、宜しくお願い致します。。(^-^)/
ウイッス




追伸・・・・・『冷かけ』 の価格は コチラに記載しております
←『冷かけ』 を食べに行こうと思っていただけた方はクリックお願い致します
蔵十 9010 公式 HP → コチラです