さて、、Mさんと別れた私は、、この旅でどうしても会いたいと思っていた方と・・・・
地下鉄の 「天神」 と云う駅のインフォメーションで待ち合わせを致しました。。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
少しだけ、ここで、私が会いたいと思っていた方の説明を致しましょう(^-^)/
随分と昔の話になりますが、、以前、勤務しておりましたところで、、
私は随分と早くに一つのお店を任されました
梅田の ナ○○阪○ の中に店舗は有り、、お店の通りを挟んで今回会いたいと思った方も
同じく向かいの超忙しいお店の、、私よりもずっと、ずっと優れた先輩店長でした
その方の、お名前はブログ上では 「O♂さん」 と以後、表現しましょう
私は、なり立ての新米店長で、、よく色々と本当にO♂さんにはご面倒をお掛けしたんです
本当に本当に、近くでいっぱい勉強もし、、いっぱい、遊んで頂きましたです(^-^)/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
数年後、二人は会社の人事異動で、、私は本格的にうどんの方へ・・・
その方は、、梅田に有る有名なホテルでイタリアンの総責任者をされていました
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
それ以来でしょうか?? 私が会社を退社した後・・・・
その、数年後、同じく会社を退社され、地元九州へ戻られていました
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
だから、、本当に顔が見たかったんです
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
待ち合わせの場所では先にO♂さんが私に気付いてくださり・・・・・・何と、第一声が・・・
「キノシタ、、えらい太ったねぇ~~~」 って(>_<) (そんな、いきなり・・・)
わたしも、云いましたわ・・・ 「O♂さん、、かなり、、薄くなりましたなぁ~~」 って(≡^∇^≡)
そしたら、、「やかましいわぁ~~(^-^)/」 って、一瞬で昔にタイムスリップ致しました。。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
久しぶりの乾杯・・・・・・
久しぶりの再会・・・お元気そうでなによりです
この時点で、、私のお腹はMAXを超えておりましたが・・・・・・(^^ゞ
断る理由なんて何処にもありません(^-^)/
本当に、その節は、お世話になりました
本当に会いにいって、、顔を見れてよかったです
いつか、大阪にお越しの際は、、オイラにまかせておいてください(^-^)/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さて、、宿泊先のホテルに着いたのはPM11:00を回っていたでしょうか??
今回の本当の目的・・・博多祇園山笠(追い山) は早朝4時59分スターとです。。
3時に目覚ましを合わせましたが・・・・・・・眠れません・・・(^^ゞ
ワクワクしてとか、、ドキドキしてとかではなく、、ただの食いすぎです。。(^^ゞ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
朝の、4時頃に着きましたが、、現地はすでに人だかり・・・・・・
早朝からの祭って、余り経験ありませんので、、新鮮なドキドキ感を感じました(^-^)/
男連中の気合をパワーを感じたいと、、昨年テレビを見ていて思いました。。
行ってみて、、思った事は、、祭は見る側よりも、、参加してる側の方が面白いと思いました・・
あ~~~~参加したいなぁ~~~(^-^)/
コチラの方はどなたでしょうか??
どなたでしょうか??
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お祭を後にして、再びホテルに戻っての身支度です
AM8時30分・・・・再び、九州のMさんと原田 (はるだ) 駅で合流です
博多や天神は、、すごく都会でした・・・・・が、、コチラ原田に降り立って、、景色は変わりました(^-^)/
二日続けての快晴でした
緑が大変、、きれいです。。
向こう側が・・・阿蘇山???でしたかね
店内・・・花を飾ると云うよりも、、この辺りで咲いているものを
飾る・・・・斬新ですよね・・・
で、頼んだのは・・・・・
地鶏のもも焼きに (大量) に大きな椎茸
美味しかったです。。地鶏はコリコリ感がたまりません
椎茸もこちらの名産らしいです。。肉厚で噛み応えありで、、大変美味しかったです
団子汁の事をアチラでは、、だご汁と云うようです。。
こちらも、、また本当に素朴な味で美味しかったです(^-^)/
そして・・・・・・・・・
シビエと云う意味はわかりますか???
シビエ と云うのは (狩猟) と云う意味らしいです。よく、シビエ料理ってフランス料理で聞きますよね
そうなんです、、コチラの若きご主人、、狩をされるんです
その鹿を使ったカレー・・・・・・
辛口とコメントされていましたが、、一口食べると ?????
そんなに、辛味を感じません、、いいえ、どちらかと云うと甘口で食べやすく、、どんどん進みます
が・・・・・・・・カレーを3分の1程、食べた辺りから、、やたらと汗が頭のてっぺんから・・・・・
全部、食べ終えた時には大変な汗が吹き出ておりました。。
ですが、、本当に本当に本当に・・・・・美味かったです(^-^)/
もしも、このブログを御覧になられている方で九州に行かれるような事があれば、、
少し、不便な所に有るかとは思いますが、、お立ち寄りのリストに入れられてみては如何でしょうか。。
店名は・・・「大地の香」 さんです。。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
この旅では、、九州のMさんの実家にもお邪魔させて頂き、、Mさんのご両親ともはじめて
お会いいたしました
ありがたい事に、、嬉しい、、元気を頂けるような手紙も頂きました
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
最後の、最後まで駅のホームから始まって、、最後は駅のホームまで見送ってもらって
本当にMさん・・・・・ありがとう。。
O♂さん、、Mさん、、今回、、思い切ってお会いしにいってよかったと思っております。。
本当に祭を観て、元気をもらい、、お二人の元気な姿をこの目で見れて・・・・
めっさ、、元気を頂きました。。
今度は、そちらが大阪にいらしてください。。
呑みましょう(^-^)/
本当にありがとうございました。。
蔵十 9010 公式 HP → http://www.kurajuu.com/