新作メニューを休み明けの金曜日より行ないます・・・
まずは、その前に・・・・・・
料理の「ジャーマンポテト」 と、プロレス技の「ジャーマンスープレックスホールド」 は、、
同じ、『ジャーマン』 と云う言葉を使いますが・・・・・何か関係が有るのでしょうか???
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
少し、調べてみました・・・
『ジャーマンポテト』 とはドイツの家庭料理です。
ジャーマン(German)は「ドイツ」を意味します。
茹でたジャガイモを炒めたベーコンの脂で炒めるジャガイモ料理です
そして、、 『ジャーマンスープレックス』 は元々はレスリングで使われていた技でしたが、
プロレスの神様ことカールゴッチがプロレスに取り入れ、ゴッチの出身がドイツだったことから
この名前がつきました。
なので、このジャーマンも「ドイツ」の意味です。。
本当のところは・・・自信ありませんが・・・・・(^^ゞ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
えええええええええ~~~~~前置きが長くなりました。。。ウッフン
どうして、、今日は『ジャーマン・・・』 なのかって・・・・・( ̄▽+ ̄*)
はい、、 この、、『ジャーマン』 を 『うどん』 の食材に使ってみたいなと思ったからです(^-^)/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
つい、先日のブログでアップいたしましたが、、あの時は・・・・・・・
掟破りのモザイク固めをかけてしまいました
アタマの中でのイメージは出来上がっているのですが、、この2~3日、、調理の仕方・・・
作業的な問題をクリアにする為・・・少し、時間を頂いた次第です。。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
では、、お待たせ致しました~~モザイクをはずした画像をどうぞ!!!!!(^-^)/



蔵十 9010 公式 HP → コチラ です。。