世界中が応援していますから・・・。。 | うどん蔵十の知られざる世界  udon Life kurajuu 9010

うどん蔵十の知られざる世界  udon Life kurajuu 9010

この世界に足を踏み入れたのは,19歳 当時はアルバイトでした・・・・・
27年、やってきて,
やっと今の仕事が自分の天職だと云えるようになりました・・・・・・・
2010/march


udon life kurajuu 9010

まずは、お店のご報告からさせていただきます(^-^)/




今週のですが、3月の23日(水曜日)ですが、



この日の夜の営業、都合により、お休みさせていただきます



お昼の営業はいつも通り行いますので宜しくお願いいたします。。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



少しだけ、自分の事を書きますね



昨日の事なんですが、地震が起きて8日・・・・



何かでお役に立ちたい、、何でもいいから力になりたい、、と思いながら・・・



何も実際はお役に立てていないんじゃないのかと気持が落ちました。。



昨日の夕方、先日行った区役所の方が来られたのですが



すぐに、どうのこうの出来るとかにはなりませんでした。。



勢いで一人で行ったものですから、すぐには無理だと言う事くらいは、解っていながら・・・



何にも、出来ていねぇーな俺は・・・と思えてきて、昨夜はあんまり、寝付けなかったと云うか・・・



なんだか、寝たくもありませんでした。。



でも、でもです。。役所の総務課の方が直接、蔵十の店にいらして・・・・



オイラに説明する姿を思い返しました



きっと、個人的には賛同していただいているように、担当して頂いたSさんの目を見ると



思えてきたんです。。



何かを決めることに、時間がかかる苛立ちをオイラは感じているのですが、、Sさんからも



何と云うのか、ジレンマみたいなのが感じられたのが救いでした。。



それでも、、その後から位でしょうかね・・・・何と云うのか、フラストレーションってやつですかねー



何にも、出来てないやと思えば思うほど、、、何やってんだ!!オレ・・・みたいな・・・




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



いつものように朝が来て、出勤時間になり、店に着いたときに、こんなんじゃいけねぇ~って思いました。。




だから、あえて、いつもよりも、スタッフのみんなに、大きな声で朝の挨拶をしました。。




今日の、お昼間、何があったのか知りませんが、お店がオープンして、しばらくし・・・・




いきなり、25名です・・・・・( ̄□ ̄;)!! みたいな団体客さまのご来店で・・・・



席数全部合わせて33席の小さなお店に一同に来られたら・・・・・ハイ、、パニックです(^-^)/




その後も、今日のお昼間は忙しく、、今日は必死のパッチでしたわ・・・




気分落ちている場合じゃ有りませんでした (^_^;)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



お昼の営業を終え、ほんの少しの休憩中・・・・・



仙台のお二人のブログを見ると、、落ちていた自分に元気をくれました



少しづつですが、復旧していってるのが、、、見え・・・



自分も一人の人間として自分の出来る事をやって行けばいいと、何だか思えてきました



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



今日は各地でチャリティーとか有ったようですね。。



みんな、何かをしたいと思っています。。




今も避難所で不自由な生活されている方を思うと、簡単な言葉じゃ言い表せないんですけれども・・・



みんなが応援していますから



一人の人間としてオレも出来る事をしたいと思います。。




がんばりましょう!!!!!(^-^)/