ゆっくり成長 ING・・・。。 | うどん蔵十の知られざる世界  udon Life kurajuu 9010

うどん蔵十の知られざる世界  udon Life kurajuu 9010

この世界に足を踏み入れたのは,19歳 当時はアルバイトでした・・・・・
27年、やってきて,
やっと今の仕事が自分の天職だと云えるようになりました・・・・・・・
2010/march


udon life kurajuu 9010

急に涼しいと云うか、寒い日もあって、




てっきり、成長は、止まっているように思っていました。。




現に、夏場の暑い日には、朝夕、欠かさず、たくさんの水やりをしていたものの涙




寒くなるにつれ、恒例の水やりも、2日に1回・・・・・朝のみと回数も減らしました。。




本年5月に蔵十にやって来た 『モンステラ』 は、熱帯植物です。。



観葉植物自体を今まで育てたりした事のなかった私にとって、今年の暑かった夏・・・・・



何度となく、新しい芽を出して、楽しませてくれたでしょうか・・・







そんな、熱帯植物の 『モンステラ』 ですから、気温が下がってきている最近は、



新しい新芽を見れるのは、来年の4月以降かなと思っておりました。。




先日の11月2日、夜の営業を終え、モンステラを見てみると・・・・・



目



目



( ̄□ ̄;)!!



なんと、小さな根っこが顔を出していました。。(^-^)/




うどん蔵十の知られざる世界 udon  Life  kurajuu  9010


そして、何と今回も同時に・・・・・



もう一方のモンステラの株からも ・・・・・



新しい根が ・・・・・出ました。。




うどん蔵十の知られざる世界 udon  Life  kurajuu  9010


新根が出てるのを見つけて、あれから1週間が経ちました。。



ほんの少しだけ、根は、出ましたが、夏場の時のようなグイグイ延びて行く様子ではありません



今までなら、根が出ると、すぐに、新芽のほうも、成長していきました



が・・・・・・・・



気温が、やはり、低いせいか・・・・・



成長も、かなり、ゆっくりです。。



今日現在でも、新芽は出ていませんが、見守っていきたいと思います。。



朝晩、寒くなってきました。。



はたして、新芽は出るのでしょうか???






人気ブログランキングへ ←クリックお願いします


kurajuu 蔵十 公式 HP