タイトル通り、、久しぶりにモンステラのお話です
前回、ブログで書きました・・・http://ameblo.jp/udon-kurajuu/entry-10585074830.html
飛び出した気根(根っこ)は、、土にたどり着くまで、、何日の日数が、かかるでしょうか??
てな、ブログを7月8日付けでアップしたのですが、、(^-^)/
本日、ようやく、気根が、土に到達致しましたので (^O^)/ ご報告させていただきます。。
おおよそ、14日間かかって、土にたどり着いた事になるのですが・・・・
有る意味、、もっと早くに辿りつくかなと思っていたのですが・・・・
上の写真をご覧頂くと気根の出始めから土の部分までは、約12、5センチですよね(^-^)/
そうですよね、、そう思いますよね(^O^)/ この写真を見る限り・・・・(‐^▽^‐)
そう、思って頂けた方は私と一緒です。。。へへへっ(^O^)/仲間ですねェェ~
モンステラのモンちゃんは、、土までの最短距離12,5センチのコースを選びませんでした(@_@)
気根の進行方向は真下ではなく、斜めに伸びました
その為、、気根から土までの距離は・・・・・・・下の写真をどうぞ
ご覧の通り、、おおよそ、18センチの距離を14日間かけて辿りついた事になりますね
1日平均・・・約1,28センチ伸びたと云うことですね
観葉植物を育てるのは初めての私ですが・・・・・こんな事をしながらやっていると・・・・・
なかなか、おもしろいですね
又、何か、おもしろい発見等あれば、、ブログで取り上げていきたいと思います。。
蔵十公式ホームページ http://www.kurajuu.com/