最近、何故か目覚めが早いんです。。暑いからか歳なのか(^-^)/
今朝の15日も早くに目が醒めちまって・・・ のチャンネルをカチャカチャ・・・
BS放送しか映らなくって何気に見ておりますと・・・・
博多祇園山笠の中継をしておりました。。。。ええッ・・・録画じゃなくって中継なの???
時間は朝の5時を廻った頃で、番組も丁度、始まった頃のようでした。。。
「こんな、朝、早くからやってんねや 」 初めて見ました。。カッコいいですネエ(^O^)/
参加、したいですネエ。。こんな祭・・・ず~~~っと、走ってるんですよ、博多の町を
それも、全速で・・・皆で交代しながら担ぎ手、走りながら代わって・・・・・
いやぁ~今日の放送 「山笠!怒涛の生中継!~博多祇園山笠2010」。。おみそれしました。。
こういう祭はいいですね。。祭は見てるよりも参加する方が絶対!!おもしろい(^-^)/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
かくゆう私は市内に生まれましたが、だんじり祭がある所で、今の旭区に来るまで生まれ育ちました。。
例年、7月11日から14日の期間、町は祭一色になります。。市内でも大きいほうの祭だと思います。
働くようになってからは、仕事柄、なかなか、行けなくなったんですが、小さい時分から働くまでは
当然の事ながら参加しておりました(^O^)/
昨日はお店の定休日・・・少しは子供達にも父親の育ったところの祭を感じさせてやりたく、
行く予定にしてたのですが・・・・あいにくの で見送りました。。
そんなところに、今朝、博多祇園山笠の中継を画面から見たわけです。。
祭に参加している男連中。。みんな、いい顔していましたよ。。
オイラは、単純ですから、髪の毛・・・・今度の休みの日にでも・・・
ちょっと、短く祭りようにしてこようかなあと、思っています。。ハハハhahahaha
ほんと、祭は見るよりも参加する方がおもしろいですよね(^-^)/
蔵十 公式 ホームページ http://www.kurajuu.com/