いよいよ、植木鉢から出したモンちゃん達を直接、大きなプランターに移し変えます。。
私は、今まで観葉植物を育てた経験がほとんど、無い為、今となっては師と仰ぐKBさんに
指導をしてもらいながら、初めての植え替えを体験いたしました。。(^O^)/
二人で、初めての共同作業です (//・_・//)
心が、通じ合っているのか、上着の色まで似ています (///∇//)
ほんまに、こういうのは、初めての体験です。。。
ですが、こういう事をする事で又、愛着もわいてくるんでしょうね(^-^)/
完成です。。
今までよりも、ゆったりと根を張ってくれたらと思います。。
ブロメリアも、2株あったんですが、ゆったりと、植えてあげる事ができました。。
モンステラは結局、3株、ありました。。
で、1番小さい株を・・・・・・
自宅で育ててみようと思います。。
何故なら、自宅も、東向きなんです。。(^-^)/
自宅でも、元気に育ってくれれば、いいのですが・・・・
モンステラがお店にやってきて、約40日が経ちました。。。
その間、新芽が出、3枚の立派なモンステラらしい葉を開いてくれました(^-^)/
今回、KBさんと一緒に植え替えをしてはじめて、理解出来た事があります。。
それは、3枚の葉っぱは、それぞれ、一つの株から開いたと云うことなんです。。
今まででしたら、モンステラから3枚の葉が開いた・・・・・でしたが、
一つの、株から1枚の葉が開いた。。。。合計3株有るんで3枚の葉が開いたと云うのが本当の所なんです。。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
KBさんが恐ろしい事を ・・・・ いえいえ(^O^)/ おもしろい事を云っておられました。。
6月、7月、8月・・・・1ヶ月に1枚、葉っぱが開いてもおかしくないですよ(^-^)/・・・と、
1株に1枚と云うことは、、、(//・_・//) 店前には2株あるんで・・・・・2×3=6枚???(///∇//)
なんですかね(* ̄Oノ ̄*)
新しく、生まれた葉は、親の葉よりも、大きくなっています
また、背も高くなっています。。。
8月の時点で今よりも6枚、増える可能性が有るって事ですか・・・・・はははははhahahahaha
ホンマかいなぁ。。。。