カウンター越しのお客様 Ⅱ ここは大阪 浪花です。。(笑)・・ | うどん蔵十の知られざる世界  udon Life kurajuu 9010

うどん蔵十の知られざる世界  udon Life kurajuu 9010

この世界に足を踏み入れたのは,19歳 当時はアルバイトでした・・・・・
27年、やってきて,
やっと今の仕事が自分の天職だと云えるようになりました・・・・・・・
2010/march


udon life kurajuu 9010

先日の、日曜日の、お昼の営業時の事です。。



お待ちが出来るほどでは無いのですが、いい感じで店内は賑わっておりました(=⌒▽⌒=)



ちょうど、そんなところに、おばあちゃん (おばあちゃんと云う表現がこんな時、適切なのか、



解らないのですが・・・解りやすくする為に今回はこう、表現いたします) の、



3人組みがいらっしゃいました


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


その時、空いているお席はカウンターしか、有りませんでした(´□`。)



出来れば、カウンターの椅子は背が高いですし、出来れば、テーブル席にご案内して



あげる方が親切だと思うのですが、お客様も状況を察知していただき、カウンターに



座っていただく事になりました。。。



▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲



お客様のご注文の品は、きつねうどん三つでした。。。



きつねうどんと云えど、すぐにはできません (>_<)



この、お客様のうどんが、あがるのには・・・あと、10分少々、かかるかと思いますガーン



あせっても、仕方がありませんニコニコ



お客様に話しかけてみました。。。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



うどん蔵十の知られざる世界 kurajuu  9010



私   「あのさ~、おきゃくさま(^-^)/・・あのォ~、木の芽って、お好きですか??」



お客様 「・・・・he,へッ???木の芽がどないしたん」・・・



私   「いや~、ちょっとサァ~、知り合いの方に頂いちゃってサァ~。。試しに木の芽を


     入れておだしを飲んだら結構美味しいんだべさぁ~~(^O^)/。。。で、最近になって、


     解ったんだけど、その木の芽は頂いたところの、おばあちゃんがお世話されてる


     木の芽なんですよニコニコ  で、自分が世話した木の芽がうちのようなうどん屋さんで


     喜んでもらえるんならと、最近になって又、頂いたんですよ(‐^▽^‐)


     どうされます??入れられますか??」



お客様  「イヤーァ、あん、そんなんやったら私いれてェ~~」と、ひとりの方が云うと


      後の、二人のお客様も、あぁ~ん、うちも入れてや、兄ちゃん・・ホナ、わたしも


      入れてくれなあかんでェ~~お兄様ぁぁぁ~~」



      と、まあ、こんな会話できつねうどんに木の芽を入れる事になりました('-^*)/



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



      はい、(^O^)/、もう、口、付ける前から、きつねうどんを目の前にし、「いやッ、


      ほんまやわ・・・香りよろしおますなぁぁ~~はぁ、お い し い わ ぁ~~~


      ほんま、はぁ、おいしい・・を、何回、云うたか (=⌒▽⌒=)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



      食べ終えられて・・・・最後にとどめの一発パンチ!


お客様  「いやぁ~兄ちゃん、おいしかったわぁ~。。。又、寄せてもらいますわなニコニコ


      また、来ますよってにぃ・・・・せやけど、兄ちゃん、あんた、誰かに似とるなぁ・・・


      芸能人のアノ・・ホレホレ・・・いや~俳優や、俳優・・・ああ~誰やったかいなぁ・・・


      あぁ~、ここまで出てるのに、名前出てけえへんわん・・・あん、もう・・・・・・」



私    「なんじゃ、そりゃ~~もうええ、もうええ・・・ほんじゃぁ~又、来てやニコニコ


      まってるでェ~~パー


      (ほんまぁ~ニコニコ お兄ちゃんやてェ・・・久しぶりに云われたし・・・

      もう、そんな歳、ちゃうちゅうねん・・・・ホンマぁ・・・・・はははhahaha得意げ)




      まあ、可愛らしいおばあちゃん、ばっかりやから、よかったですニコニコ

      

      ちゃんちゃんと、まあ、こんな事がありましたとさ・・・('-^*)/



                                  ウイッス!!

                                      音譜 音譜 音譜


↓ ↓クリックお願いします
人気ブログランキングへ

蔵十公式HP