JY U15フットサル交流大会(三保体育館)
PROVAさん、casa miraさんにお相手いただきました。
今回はフットサルを色々な角度から体験することができました。
プレーはもちろん、審判、オフィシャル。
うちはサッカーチームですのでプレー以外は初体験。
プレーヤーとしての対審判、審判としての対プレーヤー。
ファールの判定など試合を裁くことの難しさ。
選手を続けていくうえでもお互いがリスペクトしあう大切さを学べました。
フットサルを専門に行う2チームに対し、専門的なプレーではもちろん後手を取りますが、今までU15を見ていて感じていた、弱かった部分。
仲間に指摘をして、自分が責任感を持ってプレーをする。
特に、苦しかったり大変な「守から攻への切り替え」、「フリーランについていく」、「全力で戻る」といったハードワークの部分。
こういったところを変えたいと思い声をかけ、それを実行しようとしたことが結果やいい内容の試合になったのだと思います。
県リーグが終わった今、フットサルですがこうして相手チームと真剣に試合ができることに感謝します。
お相手いただいたチームの皆様、運営していただいたPROVAさん、送迎いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
松島