3,4年 荒わしカップ(大内遊水地)
清水クラブさん主催の荒わしカップに参加しました。
3/24 予選Aブロック
清水クラブ 1-3
加茂FC 1-3
アスルクラロ沼津 0-6
3/25 4位リーグ
入江SSS 0-2
名古屋FC 3-1
清水クラブさんとの試合は先制しました。
加茂FCさんとの試合は失点後同点に追いつきました。
アスルクラロさんはちょっと実力が…。
うまくて強かったです。
入江SSSさんとの試合は前半決定的なチャンスをいくつも作りました。
後半途中まで0-0の緊迫した試合でした。
名古屋FCさんとの試合は先制されてから逆転しました。
結果だけをみると上記ですが、結果だけでは見えない成長が見れる試合がいくつもありました。
もちろん勝負事ですので結果は大事ですし、負けても何にも感じないかのような笑っている姿には厳しく言いましたが、成長の証はたくさん感じられました。
でも、上位のリーグを観戦すると全く違った風景がありましたね。
どうすればああなれるのか。
どうすれば今以上にうまくなれるのか。
「努力」について以前練習で話しましたね。
もう少しで新しい学年を迎えます。
次に向けて頑張っていきましょう。
対戦いただいたチームの皆様、運営いただいた清水クラブ様、配車・応援していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
松島