JY U14トレーニングマッチ(河川敷C)
1年生大会後U14もトレーニングマッチを行っていただきました。
滋賀から遠征で来ているチーム、RISE SCさんにお相手いただきました。
サイドチェンジはなぜするのか。
それは守備が集中しているサイドより逆サイドのほうが手薄だから。
サイドチェンジを繰り返すことで、相手のスライドスピードのズレから守備のほころびを突く。
のですが…。
各駅停車のサイドチェンジでは手薄だった逆サイドも相手の密集したサイドに。
また、サイドチェンジしても相手のスライドが早ければもう一度やり直さなければいけないのに、サイドチェンジしたからとそこから突っ込む。
サッカーを考える力はまだまだです。
スピードアップのタイミング、アタッキングサードでのヴァリエーション、課題はたくさんありますが、県リーグに向けて前進していくのみです。
対戦いただいたチームの皆様、送迎・応援していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
日本一。
いつか持ち上げたいですね(笑)
松島