新人戦1stステージ第3節(柳町G)
vs清水エスパルスSS静岡
グループで一番の強豪。
上のレベルを体感できたのではないでしょうか。
ボールを止める、蹴るのスピードと正確さ。
そのタイミングに合わせたポジションの取り方。
失った後の切り替えやプレッシャーの速さ。
こちらが普段の練習でトレーニングしていること、どれを取っても高いレベルで体現されました。
連続させる運動量も相手の方がパワフルでした。
あのレベルに持っていくには普段の練習の意識でいいのでしょうか。
そういう部分を感じて欲しかったし、感じられた選手は成長していくでしょう。
今は同じリーグで試合をすることはありませんが、将来高校でサッカーをする上ではチームメイトになる可能性もある。
ということはポジションを争うライバルです。
先を見越した時にまだまだ。
完敗です。
チームとしても個人としてもターニングポイントになるチャンスがある試合です。
ターニングポイントにしなければならない試合です。
対戦頂いたエスパルスSS静岡さん、運営・審判をして頂いた皆様、応援頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。
松島