4,5,6年 トレーニングマッチ【7/8】 | 有度フットボールクラブ・FCモデフィオ

4,5,6年 トレーニングマッチ(東海翔洋ブルーオーシャンフィールド)

 

今週もTSAさんにお誘いいただきました。

 

5,6年生の試合でしたが、有度一小の5年生が学校行事の関係で4年生も招集。

 

 

4,5年生チームと、6年生チーム、それぞれ3試合ずつ行いました。

 

4,5年生はボールを奪いに行く意識が高く、いいプレーがたくさんありました。

 

粘り強くついていく、体を張ったシュートブロック、奪ったらゴールを目指す、仲間を追い越すフリーランニング…。

 

 

技術はもっと磨かなければですが、相手を上回る運動量と頑張りが目立ちました。

 

ただ、全体のスコアとしては相手に上回られましたね。

 

1試合目の前半のようなプレーを継続することが今後の課題です。

 

 

 

 

6年生は少し元気がないのが心配です。

 

暑くたって、苦しくたって走らなければいけない。

 

体を張ってゴールを守らなければならない。

 

ボールを奪ったらゴールを目指す。

 

 

 

一つ一つのプレーに考えがなく、失敗しないように逃げているようにしか見えませんでした。

 

点が全く取れなかったわけではないですよね。

 

もう動けないくらい走り切ったわけではないですよね。

 

一つ一つの頑張りが相手を少しでも上回ったときに勝利へとつながります。

 

失敗したっていいじゃない。

 

おもいっきりのいいプレーを期待しています。

 

TSAさん、送迎・応援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 

 

頑張れ有度っ子!!

 

松島