1,2年 トレーニングマッチ【6/24】 | 有度フットボールクラブ・FCモデフィオ

1,2年 トレーニングマッチ(プラザコート)

 

飯田ファイターズさんにお相手頂きました。

 

 

全員でウォーミングアップをして試合に臨みました。

 

 

1年生は真新しいユニフォームで初めての試合。

 

初めてならではの初々しさ。

 

練習したことを発揮できたかな?

 

 

相手をかわす、シュートを決める、ボールを奪う…。

 

もっともっとできるのではないでしょうか?

 

相手よりも上手になるためには、練習しかありません。

 

 

たくさんボールに触れて、ボールともっと仲良くなれるといいですね。

 

2年生は相変わらずのガツガツ集団。

 

ボールへの執着心はさすがです。

 

ただ、プレーに相手の存在がありませんでしたね。

 

ボールへの執着心のあまり、ボールと体の動かし方がうまくいかず倒れてしまうことが多いですね。

 

サッカーは相手からボールを奪う、相手をだます、相手を抜く…。

 

全てのプレーに相手がいます。

 

 

その相手をどうやって倒すか。

 

いつも相手のことを考えながらプレーするように気を付けたいですね。

 

スライディング、確かに大事ですがそればかりだとしっかりとしたボールを奪う技術が身につかないし、かわされると起きるのに時間がかかってしまいます。

 

倒れてばかりでも次のプレーがすぐにできません。

 

ガッツあふれるプレーは大好きですが、あくまでスライディングは最後の手段。

 

倒れず粘り強くプレーする、スピードを考えてプレーすることも大切です。

 

 

お相手頂いた飯田ファイターズさん、応援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 

 

もっともっと上手になろう。

 

頑張れ有度っ子。

 

 

松島