JY 県リーグ後期第1節(清水総合G)
vs岳南Fモスペリオ
いよいよ後期が開幕。
9月いっぱいまでの期間、3年生にとっては中学校生活最後の公式戦。
自分たちためにも、次の世代のためにも負けられない戦い。
かつてはペレも訪れた清水の聖地、清水総合。
クラブユースの予選でも対戦し、叩き潰された岳南Fモスペリオさん相手に、一矢報いたかったのですが…。
1-4の敗戦。
相変わらずの立ち上がりの弱さ。
ここをしのげばもう少し違った戦いができると思うのですが。
立て続けの3失点。
前半のうちに1点返すも。
後半に何度か決定機を迎えるも。
試合をひっくり返すだけの力はなく。
追加点を奪われ終了。
今後も難しい戦いは続きます。
連敗は許されないので、次節が正念場。
この敗戦を選手たちはどう感じたのか。
翌週の練習に取り組む姿勢を見ればわかります。
逆襲への一歩になってくれればいいのですが。
対戦頂いた岳南Fモスペリオさん、審判員の皆様、応援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
松島