うだかぴの おしょうしな日和 -66ページ目

喜多方おいしかったもの その1

kourenさんのブログ で気になっていた
おくやさん に行ってきましたぶーぶー




場所は喜多方駅電車から近く
わかりやすいところ車




千客万来ニコニコラブラブ!得意げわんわんにゃーねこへび


駐車場には県外ナンバー車あり
(ウチもそうでしたけど)
人気店なのがわかりますアップ
アップアップ




店先で売っていたのは




「なつはぜ」ってあの「なつはぜ」はてなマーク
お店の方がおっしゃるには
「和製ブルーベリーの味ぶどう


それも含めて
今回はこちらを買ってきました音譜




止まらないですねロケット
サイダー優しい味おいしかったですラブラブ


そうそうビックリマーク忘れちゃいけない

絶品ロイヤルピーナッツソフトクリームソフトクリーム




これは小さい方ですが
大サイズでも余裕だったな音譜


豆菓子にはがなく
この次は~
すでに
行く気マンマンDASH!




おいしいものを食べると笑顔になるね音譜
かねたんドキドキ




(取材:9月2日 うだかぴ)


うだかぴの おしょうしな日和-かねたんペタ

9月のひまわり

行ったことのある方は思い出してください
これから行こうと思う方は参考にしてください




三ノ倉高原に行ってきましたぶーぶー






今年は天候不順くもり雨開花遅かったようです
9月2日現在は




満開のところは
一面
ひまわりヒマワリヒマワリヒマワリ












上杉主従ドキドキwith
ひまわりヒマワリ




幸福の鐘ベルがありました







青空じゃなかったけれど
が上がって
よかった音譜




晴れもみじ
コラボショットカメラ




摘み取りもできますモグラ




見て感激目した後は
食べる楽しみナイフとフォークアリですよねパー




三ノ倉高原ヒマワリヒマワリヒマワリ
また来年も行きたいなドキドキ




(取材:9月2日 うだかぴ)


うだかぴの おしょうしな日和-かねたんペタ

福島土産と土産話

地元を離れるとその土地の名産品プレゼントが目に留まり目




以前食べておいしかった
酪王カフェオレクランチキラキラを買いました
姉妹品の酪王いちごオレクランチいちごは今回お初
どちらも紙パック型のパッケージが可愛らしいドキドキ



こちらは買ったのではなく
古関裕而記念館音譜でいただいたのですが




この似顔絵そっくりですよね( ´艸`)

そしてもう一枚




古関裕而作曲の校歌・応援歌、県・市・町民歌一覧
それは福島県だけでなく全国に及び
山形県では高畠高校学校

青森県では今年夏の甲子園に出場した

青森山田高校学校もそうでした

甲子園といえば「栄冠は君に輝く」も代表的な作品のひとつ王冠2

溌剌とした明るく力強い曲は
高校球児野球エールカラオケを送っているようですベル




さてビックリマーク円盤餃子UFO満腹ランチナイフとフォークの後
ロッテリアの前を通るとお得な情報発見クラッカークラッカークラッカー
トリプルソフトクリームダブルソフトクリームの値段で食べられて
期間は8月27日まで
これかなリラッキーですねアップアップアップ
モチロン別腹でいただきました~o(^▽^)o




短時間だったけど満足度120%の旅だったのでした満
また行きたいな車
かねたんドキドキ




うだかぴの おしょうしな日和-かねたんペタ