2010年9月18日・よねざわ戦国まつり2010 1日目後編
(縮小表示している画像はクリックするとそこそこ大きくなります)
一旦帰宅したうだは
徒歩で会場を目指します
9月も半ばとなると
まだ5時台なのに~
日の入りが早くなりました
会場に着いてすぐ
クレヨンマキさん
と再び合流(^-^)/
暗くなってきたので
手持ちで写真を撮る
のもままならず
カメラを地面に置いてセルフタイマー
で
会場の様子を撮ろうとしていたら
まさにその瞬間を~
見事マキさんにパパラッチされていました(^^ゞ
(画像提供:クレヨンマキさん)
さて
甲冑行列・パレードが始まるので
まちの広場から南側にゆっくりと歩きます
少し歩いたところで
仕事を終えたかぴが制服姿で(
)合流
いよいよパレードの始まりです(^-^)/
まずは普段米沢駅にいる
直江兼続公像
今日は戦国まつりのため
わざわざ会場まで足を運んでくださいました
こんな風に座ってるんですね(ノ゚ο゚)ノ
そしてお待ちかねの
ゆるキャラ山車
声援を送るファンに手を振るかねたん
ユルいはずなのに~今日は凛々しく見えます(‐^▽^‐)
マキさん写真撮りまくってますね~
更に上杉小町山車も
マキさんもっと写真撮りまくりです( ´艸`)
パレードはまだまだ続きます
地元九里学園の生徒さんが作った
かねたん行灯や
モチロン米沢といえば上杉太鼓
愛の武将隊の皆さん(^O^)/
そして甲冑姿で踊る皆さん(^-^)/
思わずマキさんも踊り出すお祭りムード
まちの広場では
行列に参加した皆さんと
大勢のお客さんが
一緒に輪になって踊っています
見るからに楽しそうな顔をしている我々3人組は
NCVのアナウンサーさんの目に留まり~
「ご家族ですか」って
どこからどう見ればご家族なのか
ツッコもうかと思いましたが~( ´艸`)
要するにオンエア中の生番組で
インタビューしたかったらしく~
結局
この方に生出演していただきました
「何が心に残りましたか?」との問いに
マキさん
「ゆるキャラです」
とキッパリ( ´艸`)
インタビューが終わり
(後で録画した番組を見たら~
このインタビューをもって番組が終了しました)
よねざわ戦国まつり1日目は
そろそろ終了
会場では大の戦国ファンで
遠路はるばるご来米の泉水みことさんと
同じく遠路はるばるご来米のマキさんの
ツーショットを撮らせていただきましたo(^-^)o
初日の日程が終わり
前田慶次郎供養塔さん
ととらびすさんが待つ
会場向かいの昭和ホルモン亭に
マキさんと共に急ぎます
それにしても~NCVのアナウンサーさんは
マキさんがマキさんだということに
全然気づいてなかったみたいで~
後日局内でどんな話になったかな~と想像すると…
思わず( ´艸`)です♪
(つづく)
(取材:9月18日 うだかぴ)
2010年9月18日・よねざわ戦国まつり2010 1日目前編
(新年明けましておめでとうございます。昨年中にUPする予定でしたが遅筆なので年越しちゃいました!
新春にふさわしい話題なので、このときまで取っておいたんです~なんちゃって(笑)今年もよろしくお願いします!
なお、縮小表示している画像はクリックするとそこそこ大きくなります)
時はかねたんウォーク
よりも
更にぐぐ~っと遡ります
その日まちの広場では
直江兼続生誕450年祭の一環として
よねざわ戦国まつり2010が開催されました
この日はかぴが仕事のため
うだが代表して参戦(^-^)/
会場では戦国うまいもの市や
様々なステージイベントが
凄い熱気です
うだが昼過ぎに会場入りすると間もなく
「戦国ゆるキャラまつり」が始まりました
(これに合わせて会場入りしたんですけどね)
ステージに向かってカメラを構えていると
「うださん」という声が(ノ´▽`)ノ
そうクレヨンマキさん
ですヽ(゚◇゚ )ノ
3ヶ月ぶりのご対面o(^▽^)o
このよねざわ戦国まつり2010を観るために
はるばる大阪からいらっしゃいました~ヘ(゚∀゚*)ノ
ステージ上では
かねたん・かげっちさま・おせんちゃんをはじめ
けんけんず(謙信くん・けんけん・兼続くん)
しまさこにゃん・いしだみつにゃん・おおたににゃんぶ
こめつぐ君・かまかつ様
あぶらげんしん・愛ナッちゃん
そしてむすび丸
豪華14体揃い踏み~
みんなそれぞれ自己紹介して~(^-^)/
ステージ横の「ゆるキャラ撮影場所」では
ゆる~いファンサービス
みんな人気者です
かねたん達は
米沢織のステキなスカーフを
巻いてもらいました
とてもお似合いでしたよ(‐^▽^‐)
会場からすぐの平和通り商店街は~
この2日間は歩行者天国
路面にはかねたんと仲間達が
チョークで見事に描かれていました
戦国の杜に入ると
なかじろうさん
・とらびすさんとご対面
なかじろうさん、初めまして!(^-^)/
とらびすさん、こんにちは!(^-^)/
一方マキさんは
秋限定バージョンの缶バッジを大量作成中~
うだはその模様をパチリ
そこにステージイベントを終えた
おせんちゃんが
応援に駆けつけてくれましたo(^▽^)o
バチバチバチバチ
いっぱい作ったところで~
戦国まつりは夜までノンストップ
ですが
これから行われるパレードの後の酒宴に備えて
うだ号を置きに一旦自宅
に戻ります(^-^)ノ~~
(つづく)
(取材:9月18日 うだ)