田んぼアートの稲刈りに行ってきました(後編) | うだかぴの おしょうしな日和

田んぼアートの稲刈りに行ってきました(後編)

その日のうだかぴは正確には
「田んぼアートの稲刈り体験開講式に出陣するかねたんの応援と稲刈りの見学に行ってきました」(長っ)なのですね(^▽^;)


悪しからずm(__)m


開講式を終えた参加者の皆さんをで見送りパー




お疲れさまかねたんドキドキを見送りパー




途中
黄金色そばの花の美しいコントラストを見ながらキラキラ




田んぼアート会場へ向かうとぶーぶー




そこはまさに
THE 稲刈り手裏剣




わかりやすい事前説明書をいただきましたメモ




実ると違い
はっきり




展望台に移動してみました車




おお~
稲が刈られていく手裏剣




遠方からお越しのかねたんファンご夫妻
リアルかねたん側を刈っていました音譜
(よかったね)


ライブカメラ
しっかりと様子を映していますテレビ




そして・・・
夕方再び展望台に来てみると
稲は刈られたけれどかねたんドキドキがうっすら




わかりますよね
嬉しかったなラブラブ


新緑霧の木々はもみじの装いに変わり




小野川温泉側のぼり旗旗
稲刈り終了お知らせでしょうかはてなマーク




田んぼアートアート
今年も
楽しませてもらいましたグッド!




これは3週間ほど前の様子ですカメラ


(取材:9月30日 うだかぴ)


うだかぴの おしょうしな日和-かねたんペタ