硝子の腰 | うだかぴの おしょうしな日和

硝子の腰

それは確か4年前・・・
一日の疲れから解放されるリラックスバスタイム音譜
悲劇は起きましたドクロ


洗顔の最中突然違和感汗


あれはてなマーク
あれれ!?
イタ~~~~~イ~~~~~~~(ノ◇≦。)
決してアクロバティックねこへびな格好をしたわけではないけれど
何だこれ!?
立てない車椅子
動かせない病院
ということは歩けない叫び


やっとの思いでパジャマを着て
階段這って上りとかげ
必死になってになり
「寝たら治るだろう」
との思いは無残にも打ち砕かれ爆弾


翌朝には更に痛みが増しあせる
診察の結果は
「腰椎椎間板症」


ヘルニアではないけれどそれと似たようなものということ
腰に注射(ひーービックリマーク)と電気かけ
ついにはマイコルセットを作り

かぴ専用コルセット


すっかり重症腰痛持ちになってしまいましたしょぼん


巻いてみました

治療を奏し
1週間もすると通常生活はできるようになったものの
それ以来「硝子の腰宝石白のレッテルを貼られた私は
重い物厳禁・ボウリング自粛の身汗
腰の周囲の筋肉鍛えるのがベストだそうで
そのときは腰痛体操に励みました


ビックリマーク痛くないと忘れてます・・・
これじゃあイケナイんですけどね(^^ゞ

無意識に歩けるって幸せなことぶーぶー
腰は体のってホントホントだよあせる


巻いてると楽だな~


うだかぴの おしょうしな日和-かねたんペタ