上杉雪灯篭まつり2月11日編 その2 | うだかぴの おしょうしな日和

上杉雪灯篭まつり2月11日編 その2

話は前後しますが
雪灯篭まつり のときは会場周辺に駐車場駐車場がないため
かねたんバスではありませんが
こんな可愛い目印をつけてシャトルバスバスが活躍DASH!


うだかぴの おしょうしな日和-シャトルバス

そして市内のあちこちにそれぞれ力作が登場し
おまつりの雰囲気を盛り上げていました音譜

うだかぴの おしょうしな日和-山形銀行米沢支店前の力作

うだかぴの おしょうしな日和-米沢信用金庫本店前の力作

うだかぴの おしょうしな日和-山大サテライトキャンパス前の力作

さてビックリマーク会場ではキーンと冷えた夜空星空花火打ち上げ花火が上がり

うだかぴの おしょうしな日和-突然のことに手持ちで撮ったら案の定ブレました

気温の低下雪の結晶反比例して増える人・人

雪像の前は人垣男の子女の子モグラねこへびナゾの人

うだかぴの おしょうしな日和-すごい人だかりです

翌日ゆっくり見ることにしました目


鎮魂の丘へ登ると
優しいキラキラが目の前に広がり


うだかぴの おしょうしな日和-鎮魂の丘から見下ろす風景

その一方
現実的に雪が・・・すごいです(ノ゚ο゚)ノ

うだかぴの おしょうしな日和-招魂碑に積もった雪!

献灯をして


うだかぴの おしょうしな日和-ローソク頒布所

うだかぴの おしょうしな日和-鎮魂の塔

玉こんにゃく甘酒をいただいて


うだかぴの おしょうしな日和-甘酒・玉こんふるまい所

温かさが心と体にしみました(‐^▽^‐)


雪灯りキラキラの織りなす世界に
人々のは遅くまで続いていました


~みんなで願う 希望の灯火(ともしび)
どうぞご覧ください(^-^)/


うだかぴの おしょうしな日和-絆の文字


うだかぴの おしょうしな日和-優しいろうそくの灯火

うだかぴの おしょうしな日和-お子様たちの願いが込められた灯篭

うだかぴの おしょうしな日和-みんなの幸せを願っているようです

うだかぴの おしょうしな日和-こんなメッセージも

うだかぴの おしょうしな日和-11日は過去最高の人出となりました!


うだかぴの おしょうしな日和-有機ELで照らすディスプレィ(戦国の杜)


(取材:2月11日 うだかぴ)


うだかぴの おしょうしな日和-かねたんペタ