2010年9月19日・よねざわ戦国まつり2010 2日目後編
うだかぴは「絶対来てね」の気持ちも込めて
スタンプラリーの台紙を
事前にクレヨンマキさん
に送ったのですが
マキさんはそれをちゃんと
持ってきてくださいました~o(^▽^)o
嬉しかった~もう感激です
伝国の杜でかねたん
おしゃれ館でおせんちゃん
札の辻でかげっちさま
途中いい香りに誘われて
豆いちさんでコーヒーの試飲をいただいて
戦国の杜で
けーじろーのスタンプを押して
完成ヾ(@^▽^@)ノ
うだかぴもお手伝い
記念バッジがいっぱいできました
まちの広場に戻ると
いしだみつにゃんの見事なセールスマンぶりに
思わず買っちゃいました2つも
(^▽^;)
ぐるっと見渡すととらびすさん親子発見
武将姿の凌クンがマキさんを斬る
シャキーン
とらびすパパご満悦の様子
戦国の杜で
マキさん&うだかぴでなりきりDVDを作り
これからの予定を話していたら
かねたん大好きさん に声をかけられました(^O^)/
昨日のNCVビッグスペシャルを観て
マキさんと確信したそうで
あの番組の影響は大きかったですね~( ´艸`)
時間も押してきたので
大賑わいの会場から
一路東へ向かいます
堂森善光寺ではいつものように
優しい笑顔で迎えてくださいました
三人で恒例の月見平を目指します
到着~
6月に初めて登ったときに見た緑の絨毯は
見事な黄金色に染まり
それはまるで
生誕祭の成功を祝ってくれているようでした
ホント充実した2日間でしたね
マキさんを見送りに駅に着くと
こんな看板が
お祭りの余韻を感じます
うだかぴはマキさんに
「また来週~(^-^)ノ~~」と言って別れました
(マキさんは本当に翌週もご来米だったんです!その模様は以前の記事
をご覧ください)
気がつけば~降水確率何のその(^_^)v
見事なかぴ晴れ
来年も
そしてこれからもずーっと…
このお祭りが続けばいいな
(取材:9月19日 うだかぴ)