自転車歩行者道
最近、自転車で通勤する人が増えていますよね。
健康にもいいし、環境にいいライフスタイルをする
LOHAS志向の人たちを中心に自転車ライフが広がっています。
自転車通勤者のための駐輪場を設ける会社や
オフィスビルも見かけるようになりました。
でも交通量の多い車道を走るのも危険だし、
歩道では歩行者がいて危ないし…。
写真は中央区築地と八丁堀の辺り、
自転車歩行者道というのは、自転車利用者と歩行者が
安全に安心して通行できるように整備した道路のことだそう。
自転車通行部分を指定する標識や
走行注意を促す標識も設置されています。
歩道も広く、自転車とぶつかりそうになる不安も
解消され歩いていても安心です。
こういう道がもっと増えるといいですね!
UD探偵団 ユッキー
クリックお願いします!
↓
にほんブログ村