自殺のない社会を目指す「自殺多発場所での活動者サミット」 | UD探偵団がゆく

自殺のない社会を目指す「自殺多発場所での活動者サミット」

ユニバーサルデザイン31号
の「みんなのUD広場」に
ご寄稿いただいた

コミュニティケア活動支援センター
事務局長の佐藤修さんからのご案内です。


佐藤さんは「それぞれの違いを認め合いながら、

1人ひとりが主役の社会」めざして支え合いの輪を

広げる活動をされています。


その中のひとつが「自殺のない社会づくりネットワーク」です。

ちょっと長くなりますが、佐藤修さんのコメントを引用します。



<佐藤修さんのコメント>

私が取り組んできた活動のひとつである「自殺のない社会づくりネットワーク」

発足のためのイベント「自殺多発場所での活動者サミット」のお誘いです。


10月24日(土)に日本財団 で開催します。


「自殺」というとちょっと特別な問題というイメージがあるかもしれませんが、

決してそうではないというのが、この半年、かなり集中的に

この問題に関わってきた私の感想です。


毎年3万人を超える人が自殺するという社会は、

やはりどこか根本的におかしいのです。

ということは、私たち一人ひとりの生き方の問題にも

つながっていると思います。


そんな思いから、さまざまな現場で自殺防止に

取り組んでいる人たちと一緒に、自殺のない社会づくりを目指す

ネットワークを発足させることにしました。



タイトルに「自殺」という文字があるので、自分とは縁のない世界だと

思う人が多いかもしれませんが、社会現象にさえなってきた

「自殺」の問題から、社会のあり方や私たちの生き方を考えてみようと

いう思いで始めたプロジェクトです。



基本にあるのは、私のテーマである「つながり」「ささえあい」ですので、

切り口は重いですが、カジュアルな集まりをめざしています。
できるだけさまざまな人たちに集まってもらいたいと思っています。



UD探偵団がゆく-チラシ
 


自殺のない社会を目指す「自殺多発場所での活動者サミット」

日時:2009年10月24日(土曜日)

13時~17時(開場:12:30)

会場:
日本財団2階大会議室
(東京都港区赤坂1-2-2)

定員:150人

参加費:500円


主催:自殺のない社会づくりネットワーク設立準備会
(代表:茂幸雄)

後援:NPO法人心に響く文集・編集局

NPO法人白浜レスキューネットワーク

    NPO法人自殺防止ネットワーク風

    コミュニティケア活動支援センター

    NPO法人全国自死遺族総合支援センター

    NPO法人自殺対策支援センターライフリンク

    一般社団法人日本いのちの電話連盟

    内閣府

協賛:ゴールドマン・サックス証券株式会社




参加申し込みはこちら
 



にほんブログ村 デザインブログ ユニバーサルデザインへ
にほんブログ村