藤城清治 光と影展 | UD探偵団がゆく

藤城清治 光と影展

ユニバーサルデザイン31号 の現代ダンディズム考に

ご登場いただいた影絵作家の藤城清治さん

今年85歳の藤城さんは、あのケロヨンの生みの親でもあります。

学生時代から絵を描いていた藤城さん。

「好きなことをずーっとやってきたら、あっという間に65年も経っていた」

というお話が印象的でした。


東京銀座の教文館 ウェンライトホールで

「2009 藤城清治 光と影展」が開催されています。


今年7月から8月にかけて長崎県美術館で開催された

「藤城清治 光の祈り」展覧会で大きな話題を呼んだ

「長崎・軍艦島」と「一本足の鳥居とよみがえるくすの木」をはじめ、

五島列島の天主堂や眼鏡橋など

影絵とデッサン約60点の作品が展示されます。


マイケル・ジャクソンへの追悼の意をこめて

「ウィー・アー・ザ・ワールド」の作品も展示されています。

藤城さんの幻想的な影絵の世界で表現される軍艦島は

どんなイメージなのでしょうか。
この週末に行ってみたいと思います。


UD探偵団がゆく-藤城清治展

2009 藤城清治 光と影展
特別展示 長崎を描く 天主堂と軍艦島


期日:2009年9月11日(金)~10月18日(日)10:30~19:30
会場:銀座教文館9階 ウェンライトホール
   東京都銀座4-5-1


にほんブログ村 デザインブログ ユニバーサルデザインへ
にほんブログ村