第36回 国際福祉機器展 H.C.R.2009
2009年9月29日(水)~10月1日(金)に東京ビッグサイト東展示ホールで
開催された第36回 国際福祉機器展 。
主催は全国社会福祉協議会、保健福祉広報協会。
3日間で 10万人を超える来場者があり、とても盛況でした。
展示されていました
会場では、福祉機器や福祉車両などの大規模な展示が行われ、
福祉関係者、福祉機器を使っている人やその家族が最新の情報を入手し、
試せる場になっています。
利用者の声を聞き、最先端の技術が応用され、進化を遂げる福祉機器には
目を見張るものがあります。
ユニバーサルデザイン28号 でもご紹介した
アクセスインターナショナル のブース
また特別なニーズのある人もそうでない人も使いやすい家庭用リモコンなど
ユニバーサルデザインの製品開発や提案なども数多く見られました。
高齢化が進み、ますます福祉サービスや機器による支援が求められています。
ベーダ国際ロボット開発センター
が発表した
ユニバーサルビークル「ロデム」
編集部 仲田